哭声 コクソンのネタバレレビュー・内容・結末

『哭声 コクソン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おそらく初めてマトモに見た韓国映画。

そもそもは『女神の継承』の予習だった。
村人だけでなく観客も翻弄される映画。

主人公の警察官。その娘。
娘の除霊を執り行う祈祷師。
事件の目撃者と名乗る女性…

>>続きを読む

これは、色んな意味で、数ある韓国映画の中でも飛び抜けた傑作。気鋭の若手監督ナ・ホンジンらしい演出が所々に散りばめられている。

クリスチャンでない日本人は、この作品を最初に見て、大半の方が混乱すると…

>>続きを読む

女神の継承の原案・プロディースはこの監督なんだ。納得。こういう話大好き。

悪霊祓う儀式大好きすぎる。よく分からない動きしながらなんか楽しそうでにこにこしちゃった。

日本人も祈祷師も悪くない人なん…

>>続きを読む

國村隼の不気味さと意味のわからなさが良かった。
最後まで疑惑を持ち続けた
冒頭に最大のヒントがあったにもかかわらず、、

最初はオカルトかリアルか、どちらが原因か、、という話かなーと見ていて
脳に影…

>>続きを読む

日本人は悪霊なのか?祈祷師は本物なのか?女性が本当の悪霊なのか?精霊なのか?
疑うとキリがない。混乱し、判断に迷い、苦しむことになる。

そもそも悪霊なんていなくて、伝染病だったのでは?魔女狩りだっ…

>>続きを読む
韓国ドラマお馴染みのヒステリックな主人公に最初腹たってたけど儀式ぶち壊したのは結果的によかったってこと?

難解というかなんというか…
日本人が悪魔なのは最後わかりやすく演出してたんで間違いなさそうだけど、白い服の女は一体何者なのか?味方っぽいが正体不明で人間なのかどうかもわからん。
祈祷師は結局悪魔側……

>>続きを読む

残念な点、
主人公がバカすぎてムカつく。
この1点に限る。
あとはまぁ前半が怖くも面白くもないところか?
後半はめちゃめちゃおもろい。
後半だけならもうちょっとスコアあげたのに。

騙されたなぁ。

>>続きを読む

 赤黒くただれたような肌の人間が家族を突如惨殺して亡くなるという怪奇事件が次々起こる村で、ポンコツ警官の娘が悪霊に憑かれて同じような症状を出始め、祈祷師に頼んで悪霊を祓い、元凶と思われる謎の日本人を…

>>続きを読む
國村隼が出ている。
負けそうやったけどラスト盛り返す隼

あなたにおすすめの記事