アリー/ スター誕生のネタバレレビュー・内容・結末 - 215ページ目

『アリー/ スター誕生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

試写会にて
クリスマスシーズンの映画だし、映画の主題歌を聴いてるだけでもロマンティックな甘甘なイメージを持って、またブラッドリー・クーパーも好きだからとかなり期待して観に行ってしまった。
実際は、レ…

>>続きを読む

ボヘミアンラプソディーに続く音楽映画。
レディーガガは歌手とも思えぬ役者っぷり(キラキラ)にしても、ブラッドリークーパーは多才!役者なのに歌&作曲&監督なんて。第2のイーストウッド(映画)アカデミー…

>>続きを読む

ジャクソン演じるブラッドリークーパーとアリー演じるレディガガの歌唱力に脱帽した。
冒頭のジャクソンのライブシーンから音の迫力に映画に直ぐに惹き込まれていく感覚。

よくあるシンデレラストーリーだと思…

>>続きを読む

寝不足もあって最初ちょっと眠くて
30秒ずつぐらい気失ってたけど
やっぱ面白いとこでは目が冴える。笑

リメイクっていうのも知らんぐらい無知で行ったから
最後の展開には驚きやった。
1人で行ったのに…

>>続きを読む

個人的にものすごくショックだった。自殺シーンが尾をひいて、最後までもやもやが消えなかった。

自分は自殺しなくてよかった、自殺はやっぱりいけないと思った。もし自殺していたら、あんなにも周りを苦しめて…

>>続きを読む

レディーガガが歌上手いのはわかるけど、予想以上にブラッドリークーパーの上手さに驚きと、興奮と感動!あの声の低さやばい!

ライブシーンのshallowの時、自然と涙が…これぞまさに!映画館で観るべき…

>>続きを読む

試写会にて

レディーガガ、ブラッドリークーパーともに歌声に引き込まれた、、、
圧巻の歌声には鳥肌が止まらず、最後まで見入ってしまい、アリーの最後の歌のシーンは自然と涙が出てきちゃいます
ジャックの…

>>続きを読む

フィルマークスさんの試写会にて鑑賞。

レディー・ガガのパワフルな歌声に圧倒された!
特にShallowは凄い。とても大好きな曲になった。
ライブシーンはどれもその場にいるかのような臨場感を味わえて…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞いたしました。

ブラッドリー・クーパーとレディー・ガガとの相性がとても良くデュエットの歌声が最高ですね。

アル中ヤク中のブラッドリー、自信のないガガとのお互いを高め合って成功してい…

>>続きを読む

アリーが夢を諦められず、スターのジャクソンとスターになることを追い続けている姿に勇気付けられました
Liveしている姿がレディーガガのLiveを見てる感じでとてもいいものが観れる
愛し合う姿がたまら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事