何度もリメイクされている名作ですが、ワイ的には今イチでした。
どうも業界ものは楽しくありません。全く接点は無いし、興味が持てないし、勝手にすれば 、、 と思ってしまいます。あまり関わりたくない感じ…
Do you mind if I take just…one more look?ああ、切ない。いくらなんでもノーマンが嫌いとはいえ、人の心無いものすごい悪口言ってたあの人は好かんかった。最初と最後…
>>続きを読む<メモ>
1937年の本作の後、J・ガーランド、B・ストライサンド、R・ガガの主演で3回もリメイクされた名作
女優志望のエスターと、彼女を好きになる大スターのノーマン
結婚後、妻はスターへの階段を上…
ハリウッドボウルで泥酔してるノーマン・メインを見たら普通の人間なら近づかないと思うがそうならないのがやはりスターの条件か。あり得ないといえば新婚旅行でのあのキャンピングカー。揺れすぎ〜(その中でヴィ…
>>続きを読む女優に憧れる田舎娘のエスターがハリウッドに単身で上京して、映画監督のイベントで映画スターのノーマンメインに出会う。ノーマンメインの相手役に抜擢された映画が大ヒットしてエスターは一躍トップスターになる…
>>続きを読むジュディガーランドかと思いきや2作あることを知り間違えて視聴。
でも、よきよき。
服装がめぇぇっちゃお洒落。
おばあちゃん服装が本当に可愛い。
内容はハリウッドにありがちで、もろプロダクションコード…
いつまでも心はハリウッドに
過去3度のリメイクを生み出した『A Star is Born』の始まりの一作。レディー・ガガ主演の『アリー/スター誕生』は既に鑑賞済みなのでストーリーの流れは分かっ…
ジュディ・ガーランドの方見ようと思ってて、勘違いして再生、後戻りできず完遂
ドロシーパーカーはワイの祖母の顔に似てる
劇中劇のなかでノーマンメインはエスターの魅力にかき消されていたけど、完全にこの映…
ウィリアム・ウェルマンの演出が冴える。ジャネット・ゲイナーとフレデリック・マーチが夜の路上で交わす会話。ゲイナーのクロースアップの右半分にマーチの影が濃くかかり右目は見えない。マーチの動きとともに影…
>>続きを読む