スタア誕生の作品情報・感想・評価

スタア誕生1954年製作の映画)

A STAR IS BORN

製作国:

上映時間:154分

ジャンル:

3.7

『スタア誕生』に投稿された感想・評価

「スタア誕生」の映画化は4本あるが、2回目の本作が最良の出来。37年版(ウェルマン)をミュージカル化して、以降は本作の構成がベースになっている。キューカー、ジュディ、この二人の出会いが幸福な結実とな…

>>続きを読む
2.0

64.2974

俺が触れたものは何でも壊してしまう

中二病全開な本セリフが忠実に展開するスタア誕生。
いわゆる裏幕ものの定番。50年代のまさに大作といった作り。
残念ながらカットされてりまったシ…

>>続きを読む
4.5

MGMを解雇されて「サマーストック」ぶりの出演作品。
クラシック映画にはまった初期の頃に観ていて、まだジュディへの知識も浅い頃だったから分からなかったけど、このキャスティング皮肉なものですね、、

>>続きを読む
ノーマン自殺後のダニーの説くジーン。
非常に感動しますね。
ジュディ・ガーランド味あります。

長くて古い映画の割に、ストーリーが観やすかった。

夫が落ちぶれようとも一途に支え続けるエスター、妻だけが売れてプライドがずたずたに傷ついても八つ当たりせずに愛したノーマン。
夫婦仲が崩壊してもおか…

>>続きを読む
3.0

スタア誕生、元祖とレディ・ガガの観てたから、そうそう、こういう話だったな〜って思い出した。あの、静止画部分はなんだったの?演出としてもよく分かんなかったな。でも何と言ってもジュディ・ガーランドの歌が…

>>続きを読む
kazoo
3.8

ハリウッドで成功を目指す若い歌手と、彼女を支援するベテラン俳優の物語を描いている。歌手は俳優の助けを借りてスターへの道を歩み始めるが、2人の関係には様々な試練が待ち受けている。映画は、2人の愛と葛藤…

>>続きを読む
フク
4.0
作品的にはウィリアム・A・ウェルマン監督、ジャネット・ゲイナー主演の旧作を推したいが、本作でのジュディ・ガーランドの奮闘ぶりには役柄も相俟って涙を禁じ得ず、高く評価したくなるというもの。

ジュディ・ガーランドとジャネット・ゲイナー間違えた

〈感想〉
 観る順番間違えてしまいました。何度もリメイクされその時代に沿ったストーリーが作られていく作品。

 他の作品を観ていないため比較はで…

>>続きを読む
3.5

楽団の座付き歌手だったエスターはハリウッドの大スター・ノーマンに才能を見出され、彼の口利きをきっかけにスターに上り詰めていく。二人は恋に落ち結婚するが、ノーマンは従来の飲酒癖が祟り、妻と反比例するよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事