クロノス・コントロールに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『クロノス・コントロール』に投稿された感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

次世代の産業革命が起こり、お手伝いロボットみたいなのが普及。生活の質は向上したものの、相変わらず人間は争い戦争はなくならない。
だからすっごいAI作っちゃった…今夜起動!したら即人間滅ぼして平和にし…

>>続きを読む
2.6

このレビューはネタバレを含みます

「法律は嫌い。作った人が守らないから」というセリフがよかった。

【ちょっと何言ってるか分かんない】

冒頭で神級AIのクロノスが人類の粛清を開始。
つかみはイイぞって思ってたら次のシーンは
何故か97年後、、ん?

そこからはネーチャンとロボの恋物語を
オッ…

>>続きを読む
Ryan
2.4






ストーリー
世界的なロボット制作会社が、あらゆる戦争を終結させるために開発したロボット「クロノス」が完成したことを発表する。しかし、そのロボットによって人類はほぼ絶滅してしまう。生き残った…

>>続きを読む

もうリセットするしかないよな…。
地球にとっての害虫は人間しかいない。
そうなんだよな…、分かっているけど、いろんな欲望に勝てない自分もいるし…。
もう世界は元には戻ることないな…。
なんだ…

>>続きを読む
2.5

〖カリコレ2018:SFアクション:アメリカ・スイス合作〗
カリコレ2018(カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2018)で上映された作品で、ロボットVS人間を描いた近未来SFアクション…

>>続きを読む
意外と観れましたが、新しさがないかな...
ジョン・キューザックが老けたなぁ。彼が出てなかったら観れないだろう。
2.4

 ロボット軍事産業が荒廃を生んだ近未来。軍事企業がAIクロノスを起動すると、クロノスは地球の為に人類の抹殺を実行し出す。97年後、生き残った人々の間でロボットに襲われない地があると噂が流れるが。。。…

>>続きを読む
結局、何が言いたかったのかわからない映画。ジョン・キューザック演じる男は、単にモニター見てるだけで何もしない。ラストも、え? 終わり⁉︎ という感じ。

冒頭が一番興奮したけど一気に時は流れすぎ…。設定はキャシャーンぽい。アンドロイドはオカンの夢を観るか。な感じで愛に目覚めたマシーンは最強の兵士に…?B級なれどもジョン・キューザック出てるし、地味にロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事