フリー・ファイヤーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フリー・ファイヤー』に投稿された感想・評価

祐
3.4

90分ワンテイクのバトルロイヤル

マーティン・スコセッシ監督指導の下、ベウィートリーがメガホンを取り、
『ルーム』のブリー・ラーソン
『コードネームUNCLE』のアーミー・ハマー 『チャッピー』の…

>>続きを読む

「フリー・ファイヤー」を観た
銃の取引がこじれ敵味方入り乱れて
とにかく銃を撃ちまくるだけの内容で
なんか往時のVシネマ感‥‥
遮蔽物の少ない工場が舞台なので
全員芋虫のようにずっと這いつくばって

>>続きを読む
tobi
4.3
けっこう適当で軽い感じかと思ったら展開は新しい感じで面白かった
勢いと考察の狭間
時折銃声がメイン
おバカな人達の勘繰り戦争
匍匐前進学んどこ
弾切れが展開を変えるのもリアル
個人的にはけっこう好き

銃の密売取引を行う2組のギャング、しかしお互い相手の中に気に入らない奴がいることに気づき、交渉中に発砲。
そこから倉庫の中で壮絶な銃撃戦が繰り広げられる…というアクション。

延々と、銃撃戦が続く映…

>>続きを読む
ブリー・ラーソン主演の密室劇。ギャング同士の交渉が次第にもつれはじめて、最終的には銃撃戦になるという話。各々のキャラも魅力的で、ワンシチュエーションながら楽しく観られた。
水鉄砲でも撃ち合ってんのかってくらい全然死なない。てかそもそも当たらない。
ただ、キリアンとアーミー・ハマーはメロかった。アーミー・ハマーに関してはお洒落なくまさんって感じだった。
2025.06.16
#2315
みんな銃の腕が下手くそだから、なかなか死なない。
途中から誰が誰に撃ってるのかわからなくなった
キリアンマーフィとブリーラーソンですか
組み合わせが意外
最初のキリアンマーフィの乱射が爆イケだった
あれ、最高

俳優の顔が覚えられないまま話が進み、誰が誰に何をやってるんだか、誰が誰にやられたんだかよくわからないんだけど、なんかカラッと面白い。
中身のない面白さ。ナンダコリャ。もしかしてこれはコメディ???

>>続きを読む

場末の倉庫で銃取引のために2組のギャングが集まっていた。しかしある揉め事から交渉が拗れ、突如として壮絶な銃撃戦に…。90分のワンシチュエーションにスリルやブラックユーモアを詰め込んだアクション・コメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事