フリー・ファイヤーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • キャストが豪華で、銃撃戦が楽しい
  • 銃弾が当たってもなかなか死なないリアルさがある
  • 登場人物たちが雑魚で愛おしい
  • 銃を撃ったときの音が好きで、ブリー・ラーソンの演技も良かった
  • 中身はほとんどないけど、事態の悪化ぶりがおもしろい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フリー・ファイヤー』に投稿された感想・評価

廃工場を舞台に、銃の取引が進められたが、たまたま両サイドに前日喧嘩をしたメンバーがいたことから争いに発展、銃弾が飛び交い、第三者も現れ、仲間割れも起きと、カオスに陥る状況になる様を描いている笑

あ…

>>続きを読む
ユーモアとひねり脚本力が足りない。

もうどうでもいいから早くみんな死んじゃえって思った。

映画館で見たかったけど、結局見れずにU-NEXTで見ました。
ほぼ全編ガンアクションという大胆な構成。
ギャング間の銃取引。無事に終わろうとしたところ、ささいなことから銃撃戦になっていく。
ガンアク…

>>続きを読む
過去記録
祐
3.4

90分ワンテイクのバトルロイヤル

マーティン・スコセッシ監督指導の下、ベウィートリーがメガホンを取り、
『ルーム』のブリー・ラーソン
『コードネームUNCLE』のアーミー・ハマー 『チャッピー』の…

>>続きを読む

「フリー・ファイヤー」を観た
銃の取引がこじれ敵味方入り乱れて
とにかく銃を撃ちまくるだけの内容で
なんか往時のVシネマ感‥‥
遮蔽物の少ない工場が舞台なので
全員芋虫のようにずっと這いつくばって

>>続きを読む
tobi
4.3
けっこう適当で軽い感じかと思ったら展開は新しい感じで面白かった
勢いと考察の狭間
時折銃声がメイン
おバカな人達の勘繰り戦争
匍匐前進学んどこ
弾切れが展開を変えるのもリアル
個人的にはけっこう好き

銃の密売取引を行う2組のギャング、しかしお互い相手の中に気に入らない奴がいることに気づき、交渉中に発砲。
そこから倉庫の中で壮絶な銃撃戦が繰り広げられる…というアクション。

延々と、銃撃戦が続く映…

>>続きを読む
キネマ旬報2017年外国映画同率194位枠
ブリー・ラーソン主演の密室劇。ギャング同士の交渉が次第にもつれはじめて、最終的には銃撃戦になるという話。各々のキャラも魅力的で、ワンシチュエーションながら楽しく観られた。

あなたにおすすめの記事