名作シリーズ最終章。
やっぱり面白い。
自分的にはなんとなく苦手な西部劇ものになるんですが、その嫌さを感じさせない面白さ。
クライマックスの汽車のシーンなんか、誰1人死なないと分かっていても、…
3月なので3を鑑賞。
1は公開時劇場で大興奮。5.0
2は昨年レンタルで。4.0
そしてついにコンプリート!遅っ!
アマプラで。
1985年の犬はアインシュタイン、
1955年の犬はコペルニクス。
…
カフェでのタネン軍団も模型からの尋ね人もフリスビーも前作のオマージュで見飽きない、間違い探しをしている感じだった。
ただ、クララの追いかけてくるシーンはお味噌汁に塩が入ったような痒さがあり、クララの…
1から3まで見事に繋がってる。
全部面白くて、ここまで大成した3部作はなかなか無い。
「悪い夢見てた」ってくだり、シリーズ通して出て来て笑ってしまう笑
ここまで集中して見られる映画もなかなか無…
去年の夏、オーストラリア行きの飛行機の中で見た思い出の映画、「BACK TO THE FUTURE」。
久しぶりにNetflixを覗いたらなんと!2と3が限定配信されていたので、見ました!
…
予想していなかった出来事により1955年に留まってしまったマーティは、博士を救うため、今度は1885年にタイムスリップする。マーティは博士がクララとの恋に堕ちる前にドクを救えるのか!?
やはりあの…