ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Yearsの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years』に投稿された感想・評価

「64年に14歳だったら誰に救いを求める?」

1962〜1966
ビートルズって映画にも出てたんだ…!?レベルのビートルズ知識ほぼ0勢だけど観てみた。
ちょっと引いちゃうぐらい凄まじい熱狂の渦。

>>続きを読む
つよ
3.0
SNSが無い時代の超スーパースター。
バンドの歴史もそうだけど当時どういう時代だったのか見えるのも面白い。
シガニー・ウィーバーも。

2016年公開
監督 : ロン・ハワード
===
伝説のバンドが最も精力的にライブ活動をしていた3年間、彼らがなにを思いなにをしていたのかを描いたドキュメンタリー。

「Band」っていうのは、つな…

>>続きを読む
mac
4.0
ビートルズの出現なくしてその後60年のロック/ポップシーンは想像できない。
あの時代の狂乱をリアルタイムで体験したかったなあ。
歴史は知っていても、やはりWikipediaで読むより、音や映像がある方が楽しめる。
思い出

定期的にビートルズには触れておきたい。
彼らから受け取ったものを確認する為に。
Nozomi
3.6

あんなに若い青年達が
何年もの間あの熱狂の渦の中で
生きていたと思うと凄まじいな。

ソロアーティストじゃなくて良かったね。
同じ立場で支え合える人がいるって大きい。

曲は知っていても
ビートルズ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事