ピータージャクソンのゲットバックを観るために、監督がロンハワードで新しめなドキュメンタリーだったもんでこれは見ておいた方がいいだろうと思い観た!こりゃ正解だわ!
ドキュメンタリーとしても普通に面白い…
当時の熱狂っぷりがハンパない!叫び声だけで曲なんてとてもじゃないけど聴こえないだろうけど生の4人を見られて満足だったんだろうねぇ。最後のルーフトップでの楽しそうに演奏してるのがいいね(リンゴは寒すぎ…
>>続きを読む140分間、一瞬たりとも弛みのない素晴らしいドキュメンタリー。インタビューや当時の映像をただ繋ぎ合わせるのではなく、The Beatlesというひとつの奇跡が時代や社会とどう向き合い、いかなる経緯で…
>>続きを読むあんなに若い青年達が
何年もの間あの熱狂の渦の中で
生きていたと思うと凄まじいな。
ソロアーティストじゃなくて良かったね。
同じ立場で支え合える人がいるって大きい。
曲は知っていても
ビートルズ…
自分が生まれた頃にはビートルズは解散していて、ジョン・レノンは死んでいた。
ビートルズは教科書の中のバンドで、否応なく教養として聴かされる存在だった。
あの屋上でのライブが実質的な『ビートルズ』とい…
(C)Apple Corps Limited.