スタジオでの曲ができ上がる過程がわかる録音がもても貴重でドキドキした。
ビートルズの前半と後半がよくわかる。ラストの屋上ライブでの4人の様々な感情を含んだ視線や、地上でキャーキャーわめくことなく冷静…
何となくしか知らなかったビートルズの歴史、当時の熱狂ぶり、曲の変遷の意味などが分かってさらにビートルズが好きになった。ポールとジョンが不仲になっていったと思っていたが4人の絆は強固だったと思うし身の…
>>続きを読む演奏シーンすらあまり見たことなかったビートルズのこと、年を追ってよく知れた!曲は21歳の私でもほとんど知ってる。
スターとしての大変さ、前衛的な音楽を次々と創り出す才能
世界的に神がかった人気で、…
ビートルズがファーストアルバムを出した1962年から、ライブ活動を停止してスタジオワークに移行した1966年までの彼らの活動を捉えたドキュメンタリー作品。
ライブ映像を見ても叫び声を上げまくって自…
※公開当時、某SNSにて掲載済み
映画『eight days a week』
~「好き」を仕事にするということ~
二時間半の「長」大作と思いきや、
二時間はドキュメンタリーで、
ラスト30分は超…
(C)Apple Corps Limited.