ナラタージュに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ナラタージュ』に投稿された感想・評価

観てた当時はよくわからなくてあんまりすっきりしない感じだったのを覚えている。主題歌はいい曲だった。

このレビューはネタバレを含みます

うーーーん。音楽・映像・演出は凄く綺麗で良かったが、中身が…という印象。
松潤と有村架純の関係性が話の主題だと思うが、の割にこの2人のエピソードが空っぽというか。
回想やモノローグで事実をそのまま語…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんかキャラが喋る前とかにちょっとした間が不自然にあったり、(さぁ、セリフが来るぞ…)て感じが邦画だな〜となりました。
個人的にいちいちわざとらしく感じてしまうな…。

彼女が不審者に追いかけられて…

>>続きを読む

なんだろう、観たのが雨の日でよかった。
葉山へ先生は工藤泉が自分のことを好いてくれていることをいいことに、思わせぶりをしたりして自分の承認欲求を満たすために利用している。小野くんはモラハラ。付き合っ…

>>続きを読む

・有村架純って明るい役より暗い役柄がピカイチ合ってる。あのなんとも言えない暗い、寂しい、物静かな雰囲気出すの上手い。目の奥が笑ってないのも流石って感じ。
・話の時系列がわかりにくかった。高校在学中と…

>>続きを読む
ma
2.6
内容うーん…
小野くんリアルに嫌いになる

エンドロールの歌ずっと気になってたけど、洋次郎作曲だった。納得。
演技が下手とかではなく、雰囲気とか所作とか色々含め、葉山先生役は別の役者さんが良かったと思った。
3年前にリタイアしていたものに再挑戦。
結果としてあまり好きではなかったが終わり方だけはステキだった。

これはひどい
まず配役が全て間違ってる
演技の善し悪しではなく
各役者さんが醸し出す雰囲気やトーンが作品のキャラと大きく乖離している
人気や客ウケで配役していて作品への愛や理解を感じない

自分の娘…

>>続きを読む
島本理央原作
雰囲気は出てたけど。
有村架純さんの虚無の眼差しはほんとにすごいと思う。感情のない黒いビー玉のよう。

あなたにおすすめの記事