ウィジャ ビギニング ~呪い襲い殺す~の作品情報・感想・評価・動画配信

『ウィジャ ビギニング ~呪い襲い殺す~』に投稿された感想・評価

kazu
4.1

シリーズと知らずに洋風コックリさんモノを見てみた。
人体実験云々は過去が見えたりはせず言葉で解説されるだけ。
クローネンバーグみのある演出ですが意外と夜1人で寝るってなると怖い。
おうちで起こるホラ…

>>続きを読む
牧尾
4.0

前作はボロクソに言ったし全く期待しないでBGM代わりに流したら、おもしれえ…。

この作品に限ったことではないが、幽霊だの悪魔だのよりも経済的困窮抱える家計主描写が一番心に来る。
でもまああのインチ…

>>続きを読む
ウィジャボードってなんだか魅力的だよね。
日本のコックリさんと同じ感じで、ストーリーもそういう展開になっていく。
昔話を観た感じかな。
3.0
マイク・フラナガン監督!
ジャケがB級丸出しすぎて笑笑笑
口開けすぎだし白目綺麗すぎ!!笑笑笑
いつもの痛〜いシーンがなくてちょっと残念だったけど、面白かった!
呪い襲い殺す!良いタイトル!

「始めましょう」
いきなりの降霊術に、昔風なタイトル画面。
ウィジャボードという西洋版こっくりさんがきっかけで、末娘が悪霊に取り込まれてしまう話。

もうちょっと元凶を見せて欲しかったけど、いわくつ…

>>続きを読む
4.0

「呪い襲い殺す」の続編にして前日譚。
監督がホラーを撮らせたらハズさないマイク・フラナガンに交代したことで、凡庸なホラーだった前作に比べストーリー・恐怖度共に大幅アップ、かなりの傑作ホラーとなってい…

>>続きを読む

「呪い襲い殺す」は未見ですが
今作はしっかりしたホラー作品って感じで怖かった。
ジャンプスケアではなく、映像に映り込む怖さ。

でも動体視力が弱すぎて、3シーンぐらい巻き戻しました。

子役の演技は…

>>続きを読む
B級ながらなぜか好きな一作。
子供達もお母さんもなかなかに良いんですよ。

🦜ウィジャボードはやったことないがちょっと買いたくなる
つーかインシディアス?
Kirocu
3.5
このレビューはネタバレを含みます

前作観なくても支障ないみたいだから続編から。

視覚的な怖さも驚かしもあまりなく、精神的に追い詰めてくる感じ。目新しい設定ではないけど、見せかたがうまいのかストーリー的にもなかなか引き込まれる。

>>続きを読む
kenjii
3.7

白目大口の顔コワ。
タブーの説明して、おもちゃだから速攻無視、あっという間に取り憑かれる。早い。わかりやすい。そして誰も手も足も出ないという、受け入れるしかない、やばいやん。わけわからんポーランド語…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事