CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第3章に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第3章』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ネトフリのテレビドラマシリーズで視聴。
最初は話もCGもどうなるこっちゃと思ったけど、結局ジェットとハインリヒの格好良さに全部持っていかれた🙏もはやただのイケメンでした。フランソワーズだけは萌え系に…

>>続きを読む
NF
3.5
結局サイボーグたちはどうなったのか、モヤったまま終わった。
中盤歪な気はしたがちゃんとまとまって終わった。
悪役の髪型がジョーと同じな気がするのだが偶然なのか狙いがあるのか。
Hh
4.0
死・神についての解釈がおもしろい。
神は越えられない試練は与えない。
神山節がみられる作品。
kk
3.5
サイボーグ戦士が動くだけで嬉しいしやっぱり高いところから飛び降りるのはいい
3.6

鋼鉄の意思!
ゲルマン魂!004!
決して諦めない心!
ヤンキー魂!002!
そして飽くなき使命感!
倒れた人々を思う、
その心こそ…勇気!
大和魂!009!

「CYBORG009 CALL OF…

>>続きを読む
4.0
流石神山健治、上手くストーリーをまとめたなぁ。しかしハインリヒは救いようがないのに最後の影の場面は9人全員揃っていたように思うが、もし次作を作るとしたらどう復活させるのだろうか?
3.6

ようやくCGにも慣れてきた。
歩く、走るなどの単純な動き以外は気にならない。
展開的にも最後っぽい感じでよかったんじゃないかな。
009加速し過ぎ。物理好きとしてはかなりメチャクチャな理論が気になる…

>>続きを読む
朱峰
3.5

009にある一貫したテーマ。それと今作で伝えたいことというのは、見ているなかでとらえることが出来ました。
声優さんに注目すれば新・旧ジョーの対面という要素もあり、009好きの心をついてくるなあ、と感…

>>続きを読む

最終日にギリギリ観賞
これぞサイボーグ009!って展開で
とても楽しめた、
「RE CYBORG」に無かったモノがここにあった。
それだけにショボいCGクオリティが残念でならない、普通のセルルックの…

>>続きを読む
3.3

シリーズ最終章

展開は予想がつきましたが、009が始まってからの基本的なテーマは不変だと感じます。

今回は戦闘シーンも数多く、お粗末なCGにも慣れてしまったせいなのかかなり楽しめましたが、途中で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事