102分間誰も何も変わらない。自分がしたいって決めて勝手に堕ちて、勝手に傷を舐め合う。
画になりそうな背景があってもわざわざアップでずっと似たような表情を見せられる。
お互い見つめ合ってキスして…
冒頭のカフェのシーンでナイマを助けることでケイのキャラクター性を現して引き込もうとしたのだろうが、おじさんへの反論が子供じみていた。反抗期の中学生ならばそれでも様になるが良い年の大人の反論としてどう…
>>続きを読む若さ故に陥る鬱の映画。
前を向くかは自分次第だし、前の向き方も人それぞれ。
ジェンダー、国の違いに理解のある環境で育ったわたしが思うことは、社会が作る問題がそもそもなければ、
アイは地雷にならなか…
特に何かが解決する訳では無い
しかし解決だけが目的ではなく、悩み続けることもまた大切なのではないかと思う。
価値観は人によって違うし、そう簡単に変えられるものでもない。人と人が完全に分かり合えること…