映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険のネタバレレビュー・内容・結末

『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』に投稿されたネタバレ・内容・結末

連日の猛暑にぴったりなのでは?と思い立って

公開当時、ポスターやPRイメージにとてつもなく感動して、それでお腹いっぱいになってしまったまま数年越し
その分勝手に妄想してしまってた部分もあったのか、…

>>続きを読む
感動したし運極にした
ドラえもんが偽物にすり替わっちゃうところが悲しくて泣いた。
ずっと氷の下なのと悪者みたいなのがいないのがちょっと不気味で不思議だったけど、冬の装いがかわいかったし、ドラちゃんとのび太の絆が熱かった。ドラちゃんががんばっていた。

結末は「えっこれでおわり!?」という感じで、大きな物語が動いて終わった感動はなかった…
ただイントロがピカイチ。剣みたいなのが指輪になって転がっていくのを走って追いかけるカーラ、間に合わず水の中に消…

>>続きを読む

猛暑の中、避暑とかき氷を食べまくる目的で南極へ...普通氷で出来た北極へ行かない?それでもロマン溢れる展開、そこから遺物や遺跡を発見して10万年前に行き大冒険と言う展開、極地が舞台、分厚い氷の内部に…

>>続きを読む

ドラえもんの最近の映画が評判いいらしいと知って、私がドラ映画「うーん?」となって足が遠ざかったきっかけの映画を観なおしてみた。クトゥルフモチーフって知識を入れて観たら、まあ、なるほど、おもしろいかも…

>>続きを読む
主要メンバーが10万年氷漬けにされます
2回目

やはりループ構造に気づくタイミングがどんな映画でも好き

あなたにおすすめの記事

似ている作品