シャマラン弱者の私が、ミスターガラス鑑賞に向けて、アンブレイカブルから順番に鑑賞。
アンブレイカブルは時代を感じながらも、先見性と独特の雰囲気で、そこそこ良かったが、スプリットはアンブレイカブルよ…
ジェームズ・マカヴォイの狂気じみた演技で引っ張り続けるとんでもない映画!
突然に訪れる誘拐と分裂した犯人。怖すぎる!!解離性同一性障害の演じ分けがものすごすぎて口が空いてしまいます。何より人格が混ざ…
ジェームズ・マカヴォイが狂ってる。多重人格の役だから大体五役?ぐらいやっててマジですごい。
やり方が野蛮すぎるけど、そうなっちゃった理由もあるから女子2人はさまありなん。フレッチャー先生が可哀想す…
1 誘拐
アニャ断ればされなかったのに女子3人で潔癖男に誘拐される。
部屋に監禁。出れない。
潔癖男は多重人格者。
2 多重人格症の彼らと交流、脱出
逃げようと試みるが難しい。
少年の人格は素直で…
おばあちゃんがもう少し頑張るかと思った。でも確かにそれだったらビースト見れなくなっちゃうし、、、
おばあちゃんがすぐ死んじゃって悲しかったけど、この展開の方が面白いかもしれない
とにかくアニャテイラ…
3部作って知らないで観てる人多くて疑問
むしろ今から観る人なんてそれ目的しかないと思ってた
ラストのアンブレイカブルに繋がるとこがいちばんテンションあがった
あとはアニャが可愛いのでね
それだけ…
閉鎖空間に閉じ込められ、いつレイプされるかわからんやばい多重人格サイコがいるの、どう足掻いても恐怖…
いや〜な映画でした。(褒めてる)
絶対にこんな目に遭いたくないっていうある種のエンターテイメント…
3人の女子高生が誘拐される。
犯人は多重人格者。
その中の一つの人格は猛獣で、一人を残して食べられる。
犯人は医者にかかっていたが、入院ではなく通院だったのか?
動物園の地下に住んでいた?
何故ず…
(C)2017 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.