ビヨンド・クルーレスに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ビヨンド・クルーレス』に投稿された感想・評価

素晴らしかった!

毎章のシメで入る鬼のカット編集ずっと見てたいし
とにかくバブルボーイみてみたい。
ico

icoの感想・評価

3.5

見てる間にあれもみたいこれもみたい、となるティーンムービーの総括編。大人になったらB級じゃん…ってなってしまう作品でも子供の目から見たらわくわくドキドキ、この子たちを憧れにしてきたキッズが羨ましい〜…

>>続きを読む
MAENOLI

MAENOLIの感想・評価

4.3
2017 6

ずーっと観てられる
lqpnl

lqpnlの感想・評価

3.5
アメリカティーン映画オタクの監督が、90〜00年代の200本をまとめた総集編版はまさに圧巻。勉強になりました。

バブルボーイ、プッシーキャッツ、クラフト、ジンジャースナップス…観てみたいのいっぱい。
めだか

めだかの感想・評価

5.0
高校保健体育の最高峰
アメリカのハイスクール映画10年分をオシャレにマッシュアップした、みたいなドキュメンタリー作品。割りと暗めの高校時代だった自分には、甘くて酸っぱく眩しかったです。
yuria

yuriaの感想・評価

4.5
若者の目には青春学園映画だって暗く見える。濃い情報量と新たな解釈が気持ちがいいドキュメンタリーだった。
martha

marthaの感想・評価

3.6

ドキュメンタリーとしても、青春映画教科書としても良く出来ておりました拍手!
上映後の長谷川さんと山崎さんのトークショーでもあったよに、暗くてどちらかというと陰な作品ばかりにスポットを当てていて、ナレ…

>>続きを読む
TOT

TOTの感想・評価

3.5

イギリス人監督によるアメリカ青春映画の解釈と構築。
そんな見方があったかと目から鱗する考察。
90年代から00年代まで300本近く見て200本を2時間に入れ込む編集にすげぇなーと、恐らく監督的にはし…

>>続きを読む
YUKI

YUKIの感想・評価

-
『バブルボーイ』を借りようと直行で渋谷のTSUTAYAに行ったけれどVHSだった!見てみたい…
上映後の山崎まどか さんと長谷川町蔵さんの対談が凄く面白かった。

あなたにおすすめの記事