アシュラのネタバレレビュー・内容・結末

『アシュラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

市長、刑事、検事の三つ巴のハチャメチャな潰し合い

市長と検事の板挟みになった、汚職刑事の主人公が我慢の限界から起きる破滅への道
もう誰も救われない完全なBADエンドは逆に清々しくもあり一番イカれた…

>>続きを読む

板挟みになった主人公の爆発をきっかけに男達が破滅に向かっていき、クライマックスである葬儀場での殺し合いの画はインパクトが凄かった
「こういう画を作りたいんだろうな」と思わせてくるの好き

市長の胡散…

>>続きを読む

全員悪人、全員おさらば。

でも検察の女性だけは生き残ってほしかった感が強いです。ホモソーシャルなやつら全員殺し合って死んでいくのはいいんだけど…。
ただ検察の女性以外は韓国ノワール(だけじゃないけ…

>>続きを読む
吹き替え演技がすごかった とくに市長の高木さん
みんな死亡絶滅エンド
韓国ノワールあるある、結局全員が死ぬ胸糞映画。最後、グチャグチャじゃん。
雨の中のカーチェイスはどうやって撮ったんだろう。CGだけではないみたいだけど。

ストーリーに意外性がなかった。
裏切りがばれるかばれないかの緊張感もないし、権力の怖さが描かれてる感じでもないし、どんでん返しもないし、かといって心理描写が丁寧なわけでもなく…何を見せたいのか私には…

>>続きを読む

5年ぶり2回目の鑑賞。

全員クソやねんけど、特にパク市長とキム検事クソっぷりが際立ってて、どっちもドギョンに撃たれるとこでスッキリ。
ドギョンも悪徳刑事やけど最初から最後まで不憫やったな😢


2…

>>続きを読む
韓国名物誰も幸せにならない映画。
韓国名物シバラマがいっぱい出てくる
ハリウッドみたいな音楽が流れるシーン、あれはなに?ノワール映画はクラシックでいいよ

ラストのどんぱちは最高だった、ヒューマニズムを忘れた人たちの醜い争いにずっと釘付けだった

ハンドギョンがシンプルにクズで魅力を感じないため、見ている側として応援したくなる要素が無くワクワクしなかった
「主人公も含めみんな悪党!」をやりたいなら、もっとぶっ飛んだクズじゃないとなんか違う気が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事