君の名前で僕を呼んでの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

Shin
-

・完全な瞬間のある作品の一つだ(観た人ならどのシーンなのか即座にわかるはず)
・お互いがお互いを見て、見えなくなり、そしてまた見る。間にあるのはパンディーノの戦いの石碑、二人の部屋を隔てる壁。
・性…

>>続きを読む
tttim
4.2
love in the big cityに出てきて…!

一夏の淡い恋 惹かれあうふたりも、それを見守る両親も素敵で心満たされた。

夜中に雰囲気浸りながら観ると最高🍷
lovery
3.8
はぁ。綺麗だった。
北イタリア、音楽、俳優、映っている全てが美しかった。
阿南
4.0
マルシアばり良い子でどうしよう
Sibyl
3.6
アバンチュール...
許せないなー、出来心?親切心?貰った言葉が全てウソだとも感じる。でも、大切な思い出をくれてありがとう
みや
4.0
2025年 103本目
Hiro
4.4

長年の課題作だったので、ラブ・イン・ザ・ビッグ・シティを観た流れで鑑賞。

言わずと知れたティモシー・シャラメの出世作。
17歳の夏、父の助手としてやってきた24歳の男性・オリヴァーと出会ったエリオ…

>>続きを読む

何もかもが美しかった。
北イタリアの夏、自然、音楽。
そして何よりも、一夏の青春。

見終わってから、'Mystery of Love' の歌詞まで繊細に作られてるの気づいた。
ほんまに感動。
ベス…

>>続きを読む

アバンチュールに相応しい季節、北イタリアの避暑地

気を衒わずまっすぐに描かれた青年たちの愛の戯れ。触ったら切れてしまう真剣さと遠景に消え入ってしまいそうな不安の中で、おそらく「一度きり」の愛を経験…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事