レザボア・ドッグスのネタバレレビュー・内容・結末

『レザボア・ドッグス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これぞクエンティン・タランティーノ監督

一つ一つの会話が無駄でないようで無駄だったり、結局は警察含めて全滅したりと、クエンティン・タランティーノ節が炸裂してずっと面白かった

緊迫した空気が漂う中に作品でした!

自分の周りにいる人間全員が味方ではない
そんな状況で、タランティーノのリアルな会話劇はキャラクターの個性を見いだし、他の映画では言い表せないダサいかっこよさが出…

>>続きを読む

良くも悪くもタランティーノらしさ全開な映画
タランティーノ監督もキャストとして出演しているが、開幕早々死亡描写もなく急に死んだ事になってて笑った。
脚本の完成度が非常に高く、物語の構成や伏線回収が見…

>>続きを読む

粋な崩壊の美学
犯罪映画でありながら強盗そのものを描かず、崩壊の過程だけを見せる異色さ、
仲間同士の疑心暗鬼、裏切り、友情の破滅が一瞬の銃撃で終わる構図は、理屈を超えて美しい。
ラストでMr. Or…

>>続きを読む
今まで観たタランティーノ作品の中でもかなりバイオレンス。ミスターピンクだけが唯一冷静で最後逃げるのが面白い。タランティーノの登場が一瞬すぎる。

大好きなクエンティン・タランティーノの初監督作品。

「Like a virginは巨根好きのヤリマンの歌だ」「いいや、違うね。あれは傷つきやすい純粋な少女の歌だ」なんて解釈論を男たちがダイナーで話…

>>続きを読む
前までタランティーノの面白さあんまりわかんなかったけどわかってきた気がするぞ
パルプフィクションもう一回見ようかな

あっけなくかっこいい


最初の会話シーンは、ストーリとは全く関係はないものの、ピンクのチップを払わない主義を周りが知らない様子から、登場人物たちは顔見知りではないことが分かる。最初のopのかっこよ…

>>続きを読む
冒頭の会話劇が好きすぎるな
強盗失敗のシーンはなく、倉庫での会話劇がメインなのオシャレだな〜
巻き込まれた警官が可哀想
誰も助からない終わり
とにかくオシャレだった
Little Green Bag
Stuck In The Middle With You
Hooked On A Feeling

あなたにおすすめの記事