金はなくても映画はできる。
センス・感性の映画ですね。合うか合わないかはお客さま任せ。映画の本質はそう言うもの。テレビとは違いますよね。
タランティーノの映画はキル・ビル以来。何年ぶりかな。キル…
タランティーノの作品を順番に観ていくことにしました。
倉庫の中で拷問をするシーンで楽しげなBGMが流れる。一度倉庫から出るとBGMが止まり、再度倉庫のドアを開けるとBGMの続きが流れ出す。
…
ポストモダン文学について調べてたら、無性に観返したくなったクエンティン・タランティーノの長編デビュー作『レザボア・ドッグス』
今更わたしが語るまでもない「クラシック」なんだけど、だからこそ今の視点…
一瞬いらんやろみたいな会話の中に、登場人物それぞれの個性が入っていて、群像劇の中でも本当にトップクラスの作品だと感じた。
一作目でこれってすっげぇな。
冒頭のコーヒーショップのミスターオレンジがくだ…
(C)1991 Dog Eat Dog Productions, Inc. All Rights Reserved.