考察するしかない不思議な世界観とストーリーだった。
ラミ・マレックの演技が凄いし、独特の空気感が緊張感を生み出してて作品に没頭させられる作品だった。
精神世界的なストーリーかと思いきや、ファンタジ…
配信終了で駆け込み鑑賞。
分かるようで分からないような、ちょっとは分かるような話。
過去のバスターの回想と現在のバスターの映像が行ったり来たりするけど、姿がすっかり変わってるのでわかりやすい、は…
【大事!!すいみん!!】
ラミ・マレック見たさ。
期待通りラミ・マレックは充分堪能できたけど、内容はあまり理解できず消化不良ぎみ。
解説よみたい。←とか書いてるうちは読まんやつ
幻聴のような音楽が…
"サンタ??それとも強盗?"
なんか不気味で意味不明で意味深な映画だった。地球最後の自由人と彼の自分自身の探究について。個人的には好き。最後結構ゾワッとする。キリスト教やらSFやら宇宙論、ミレニアム…
なんだか難解そうなあらすじ…。
理解できない事象がたくさん起きる…。
心象風景なのか、パラレルワールドなのか、過去なのか未来なのか分からないもう一人の主人公…。
ちらっと出てくる聖書っぽいワード「ヨ…
ネトフリのマイリストに入れたまま放置してたけど、もうすぐ配信終了だったので駆け込みで鑑賞。
キリスト教モチーフが散りばめてあったり、2000年問題やらワームホールやら出てきたり、結構面白かった。娘…
散りばめられるモチーフがさっぱりわからず、見終わった途端考察サイトを探しに行ってしまった。
キリスト教の考えがベースの映画とのことで、日本人の大部分には何のこっちゃさっぱりなんだろうな。考察を書いて…
時系列バラバラで見せる手法は好き。
駆除業者はジョナスの心が作り出した人物なのか、はたまたバグを駆除する為に神(宇宙)から遣わされた人物なのか。
漂流するホナスと冬の山小屋のジョナスは同じ世界線に…