羊の木のネタバレレビュー・内容・結末

『羊の木』に投稿されたネタバレ・内容・結末

亮くんベースも弾けるんだね…
北村さんが殺されるところと最後の落とされるところ、突然すぎてびっくりしました。
あとエンドロールが斜めから来るのが珍しいなと思いました。

その種子やがて芽吹きタタールの子羊となる
羊にして植物
その血 蜜のように甘く
その肉 魚のように柔らかく
狼のみ それを貪る
「東タタール旅行記」

魚深
過疎地にやってくる、受刑者である6名。

>>続きを読む

豪華俳優陣の共演に惹かれて観に行きました。
サスペンス邦画ならではの粘度の高さ、じわりじわりと心の底の部分を撫で回す感じがとても好きです。

「元」殺人犯が、この先の道をどのような心持ちで歩いて行く…

>>続きを読む

監督登壇試写会にて

予告の時点で元殺人犯の6人が集まる街でのお話と分かってはいましたが、ドキドキハラハラさせられっぱなしでした。

まず、6人の方がかなり個性的に描かれているので、より月末の普通の…

>>続きを読む

錦戸さんと松田龍平さんが好きなのでみてみました。6人のうち誰が事件を起こすのか、誰がヤバいやつなのかと予想しながら見るのが楽しかったです。
あと松田龍平さん演じる宮腰の不気味さと言うか人間味のなさみ…

>>続きを読む

錦戸亮の好青年感すごく良い。
松田龍平と錦戸亮と市川実日子が出てるので見始めたけれど想像以上に怖いというか、ヒューマンホラーってこういうモノなんだなと理解した。

宮腰くんが車で人を轢きまくったシー…

>>続きを読む

原作が面白かったので視聴したが、打って変わって主人公の年齢が青年になると(原作にはあった)重責とかも無いわけで…となればサイコ描写を無茶苦茶にして欲しかったが、これまた微妙な。キャストが良いだけに残…

>>続きを読む

設定はめちゃくちゃ好き

犯罪者を数人町で引き受けることになり
役所に勤める主人公を中心に物語が展開していく。

残念だったポイントは、犯罪者1人と主人公が中心となって物語が進んでいくことかな?
他…

>>続きを読む

何とも言えない苦い後味の作品でした。
配役やキャストは絶妙で全員が怪しい雰囲気を醸し出す元殺人犯を演じられていました。
中でも錦戸亮さんが演じられた主人公はとても普通の好青年で邪気のない素直さから来…

>>続きを読む
松田龍平、コワ。
港で轢きこ○すシーン、ゾッとした。
ラストがイマイチでしたが、途中の内容は好きでした。

あなたにおすすめの記事