タイトルは知っていたけど原作もアニメもまったく知りません。
てっきりヤンキーの漫画だと思っていたが、違っていたことがわかったので、見てみましたが、神木隆之介のスタンドは笑えました。 続編は無かった様…
原作のジョジョを全く読んだことないのでまず世界観についていくのが大変だった笑
普通の人間もいればスタンド?という能力を持ってる人もいるのか…みたいな。
第一章ってあるから続きがあるのかと思ったけど…
誠に遺憾。
パッと思いつきませんが
もっと適役な人がいただろと思いました。
ネクストブレイクの芸能人でも良いので有名人で打線を組めば良いってものでもないですよ。
私の一番好きなスタンド・バッドカンパ…
ジョジョ実写化について意見するとすれば
「なるほど完璧な作戦っスねーっ不可能だという点に目をつぶればよぉ〜」です
山田孝之の撮影4ヶ月前から小石を食べて、岩になりきる役作りをしてたって話がクレイジ…
ジョジョラー発狂の実写化。
愛すべきツッコミ映画だが、限られた中ではそれなりにアクションを楽しめた(そもそも映像化が厳しい作品である前提)
まず、ジョジョ作品の性質上、荒木感を残して映像化するのは…
わりとお金をかけて、丁寧に原作リスペクトしてたけど、やっぱり独特な絵柄の原作なので、実写にするとコスプレ感が強い。
バトルの中で伏線回収して逆転するのが原作の気持ちいいところだが、映像化にあたって…
(C)2017 映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」製作委員会(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社