やることなすこと上手くいかない時って誰にでもあると思う。
そうやって上手くいかないまま、どんどん落ち込み、さらに悪いほうに向かってしまうこともある。
この映画では、そんな状況に陥ってしまった、パッと…
美人でも人気者でも優等生でも体育会系でもない。
どこにも属せなくて、「周りの子たちはみんな子供っぽい」と言い訳をしている、高2女子のドタバタぶりを描いた、シニカルなコメディ。
ヘイリー・スタインフェ…
あまずっぱい、、何気なく晩ごはんのお供に廻始めてよかった。苦しくて でも微笑んだりしながら見てた。
こういうお母さん 既視感あって というかまんまそうで、、
嫌味な言い方、最低な自分をやっと認められ…
このレビューはネタバレを含みます
私にはネイディーンみたいな痛いティーン時代を過ごしたことがあるので突き刺さってしまいまして…
たった1人の友達に執着してその子に自分だけを選んで欲しくて、自分以外の居場所なんか作って欲しくなくて、自…
すぐ人の変なところとか嫌なところ見つけてペラペラ話しちゃうネイディーンが微笑ましく可愛い。人が好きな物は嫌いなのに、同級生と共通点が無いとか言っちゃう気持ち分かる。兄弟のことは大っ嫌いだし、親が家を…
>>続きを読む17歳の拗れてムズムズする感覚が懐かしいまである。
兄のダリアンはなんやかんや良い兄貴だし、あと、ブルーナー先生の達観してる雰囲気が妙に刺さる。
こんな人が周りにいたら支えになるだろうなぁと。。
…
はーめっちゃ良かった。青春の淡い瞬間がグッサリ刺さりすぎてなんか泣いちゃった。
なんかシンパシー感じるとかじゃないんだけど、すごく儚いっていうか。これからも人生が続くんだなって思わされる。また見返す…
© MMXVI STX Productions, LLC. All Rights Reserved.