スウィート17モンスターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スウィート17モンスター』に投稿された感想・評価

Komey
4.0
自己中で悲劇のヒロインで何もかも上手くいかないと思い込んでしまう思春期がよく描けてる
3.8
思春期のあの頃の
間違ったり間違った事で悩んだり叫びたくなったり、、全部が自分中心で回ってるあの頃。
当時は自分の事が嫌いでも、今はあの自分が愛おしいと思える

最高に共感できた映画でした
🍃映画の兄と親友が付き合うの嫌だなーと思うけど、自分だったら別に気にしないかも。思春期のあるあるな映画。ネイディーン可愛い。
3.7
時々、悲劇のヒロイン気取りのネイディーンの言動にイラつくことあるけど、確かに親友が兄と付き合う展開は受け入れ難いわなぁ。
向井
3.1

まぁ良くも悪くも青春映画。
ただ他の青春映画と違うところは
オーソドックスなプロットの流れとして
の青春映画とは別に自分の内面の否定を最後の最後まで引っ張ったことかなぁ
小ギャグは良かったいちいち笑…

>>続きを読む
3.5

的確なタイトルそのままの甘酸っぱい青春映画。不機嫌全開で甘ったれの娘とママは似たもの同士、娘が自分で自転車を漕ぎ、ママがOKを言えるようになるまでのくだりが最高。音楽もSantigold〜パーティー…

>>続きを読む
SEIJI
3.7

17歳女の子の青春映画
ありきたりな思春期
周り全員いい人で心あったまりました
こういう小さい世界の話は気楽に観れるからいいね

先生役の人 アートスクールコンフィデンシャルと同じ感じで出てた先生と…

>>続きを読む
3.8
唯一の幼友達が肉親と付き合うって言うのはまあ気持ちよくはない。当の本人たちにはわからないであろう気持ち悪さが周辺にはあると思うなー。うん。
ウディハレルソンいい仕事してた。(現実的じゃないけど)
3.5

わかる〜と、わからな〜いが
ごちゃ混ぜだった(主人公の言動や態度)

もっとウディ・ハレルソン見たかったな
SunO2
4.0

車で送ってもらう度に事件が起こる。ああいう交流会的なのクソ苦手だったので良くわかるというか。シネフィルなら初めから映研入っとけ、みたいな。歴史の授業?で『若き日のリンカーン』をかけてトンズラするハレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事