ジェーン・ドウの解剖のネタバレレビュー・内容・結末

『ジェーン・ドウの解剖』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『トロールハンター』を撮ったアンドレ・ウーヴレダル監督作品。

検死官であるトミーは息子オースティンを助手に、自宅で遺体安置と火葬業をやっています。

ある夜持ち込まれた美しい女性の遺体。外傷は一切…

>>続きを読む


女神の継承見てた流れで彼氏に再生させられた
やめろやっっっ()
なんだかんだ見ちまったケロ🥴🥴🥴

意外と!意外と見れた!、
魔女かー!なるほろろ
いつあのキレイなジェーンドウちゃん()が動き出す…

>>続きを読む
 悪魔が出てくると冷める。鈴の使い方ももう少し工夫されていて欲しい。
表現方法がちゅき
足首に鈴をつける
のくだりの後にする鈴の音とか
無駄がなくて怖くて面白かった!
ミステリーっぽさもあり、主人公親子も良いしラジオとか鈴とかの小道具も効いてた。
助けに来た保安官の声が歌に変わるところめちゃくちゃ怖かった。

サスペンス寄りの映画かと思ったらしっかりホラーで怖かった
何かいそうでいない…って焦らしてバーン!って感じで怖かった
途中でリタイアしてネタバレ見てから次の日途中から見た笑
しかもラジオから流れる歌…

>>続きを読む
エマがすずの音して歩いてきてたのが謎だった
死体の女の人の顔がきれいで目が奪われた
観てそうで観てなかった!
助けに来たと思った人の声が歌に変わった瞬間、ゾッッッッとした。よかった。

登場人物が可哀想ではある
⚠️猫ちゃんが死ぬ描写あり…

司法解剖に目をつけたのはお見事!

自分も司法解剖に立ち会ったことあるが、手順やなんかはほとんど実際と同じなので前半はとてもリアル
死斑がないのは確かに不自然よな〜

効果音の使い方が絶妙でセンスい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事