おとなの恋の測り方のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『おとなの恋の測り方』に投稿されたネタバレ・内容・結末

バツイチの女性・ディアーヌが、136cmの男性・アレクサンドルと恋に落ちる話。間違いなく相手のことが好きなのに、周囲の目を気にして踏み出せない主人公、「障がいは君の心のなかにある」。二人の間に物理的…

>>続きを読む

ああ、なるほど!「大人の恋の測り方」というタイトルの意味!
身長136センチの彼はポジティブで仕事もできて一緒にいると楽しい素敵な男性だが、周りの目が気になり彼を受け入れられない…
ラストのスカイダ…

>>続きを読む

自分の理想の恋人像とは違うから好きだけど別れる、とか周りの人に笑われるのが嫌だから、とかそういうの分かるけど、んんんーーーって複雑な気持ちになった。アレクサンドルは常に素敵な心の持ち主だと思った。綺…

>>続きを読む

彼氏と観た

忘れた携帯を渡してくれるという
電話越しにユーモア溢れる彼は
まさかの136センチの男性だった

それでもスカイダイビングに連れ出してくれたり、
会話も弾むし一緒にいて楽しかった

で…

>>続きを読む

ディアーヌがアレクサンドルに対して思ってることを正直に言うだけでも勇気いる。傷つけたくないし傷つきたくないし、、
アレクサンドル素敵だなぁ、普段何でもないように振る舞っているけど、弱音を吐いてるの聞…

>>続きを読む

2021/8/14(33)アマプラ
高身長の弁護士と低身長の建築家の恋の物語。見た目じゃなく、自分自身を好きになってもらえるのって本当に幸せだな。

美女と野獣的な感じもあるけど、フランスのおしゃれ…

>>続きを読む

私が主人公の立場だったらどうするだろうと考えてみたけど、結構自分にとって背丈は大事なんだなと思ってしまった。
中身が大事なのはわかりきっているはずなのに別れるという決断をしているのは、自分の理想だっ…

>>続きを読む

アレクサンドルがとてもとても素敵。すきだな。すごく魅力的。
紳士的でユーモアもあって、よき父親でも設計士でもある。
想像出来ないくらい、いろんなつらいことがあったんだろうなと思う。それを思うと苦しく…

>>続きを読む

アレクサンドルが人としてできすぎてる。
性格の短所が描かれてない。アレクサンドル目線の物語で、コンプレックスをどう受け入れて世間との付き合い方を学んだのか知りたかった。
世間の目が冷たくて厳しい..…

>>続きを読む

中身にどんどん惹かれてく素敵な男性の
身長がもし136センチだったら、、、

頭で分かってるのと
自分が実際に当事者になるのと
全然違って難しいよね、
でも素敵な映画やった☺️
『君の方が心に障害が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事