このレビューはネタバレを含みます
今日のショート①
またまた先日mikaさんが観てたやつ。
ディズニーsilly symphonyシリーズの1931年のモノクロ作品。
言わずと知れたアンデルセンの童話「みにくいあひるの子」のア…
「みにくいアヒルの子」こんな話だったっけ…?
昔の童話だから変えようがないけど、個人的には、アヒルの子として幸せに育ち、自分は白鳥だったことを知るけど、愛のあるアヒルの家族を選ぶみたいなストーリー…
アンデルセン童話の『みにくいあひるの子』のストーリーをだいぶアレンジしている。Disnyの1931年の作品。
この作品を観る前に1939年の作品を先に観た。1939年の方がアンデルセン童話に近いスト…
アヒル、お前はその終わり方でいいのか?お前を散々いじめたやつだぞ?
滝壺に物が落ちてきて壊れるシーンはリアルだった
台風で毛が抜けた犬がプルートにそっくりすぎて…
牛が絡まるシーンが一番面白いかった…