「大脱出2」でおまんじゅう(おむすび?)を食べようとして電撃を喰らったり、スタローンと囲碁談義を繰り広げていたホァン・シャオミンが玄奘三蔵を演じたロードムービー。
過去を描くロードムービーとしては中…
アマプラでのタイトルは「三蔵法師・玄奘の旅路」。
三蔵法師のモデルとなった玄奘の旅路を描いた作品。
彼の25,000キロにも及ぶ孤独な旅を淡々と描いており、解説も親切に入っている。
とにかくきれい…
玄奘三蔵がたどった天竺までの道のりのダイジェスト版のような形で、人間・玄奘に焦点を当てて描かれた作品。
字幕が微妙だったのと、十数年分を短時間で納めるためにかなり端折られた内容ではあった。
ただ…
中国語などの音声で日本語字幕、アマプラです。西遊記で有名な三蔵法師は実在の人物なんですね。猿豚河童なしで一人で天竺へ行く話でした。映像は美しく7世紀ってあんな感じなのって思いました。それにしても玄奘…
>>続きを読む映像美。砂漠や西域の風景が美しい。
ウイグルを旅行した事があるので、西域の美しさを見たくて鑑賞。また行きたい地域です。
シルクロード旅行記を読んでる時に鑑賞しているので、あの距離を唐の時代に移動した…
079
****
□物 語 ★★★★★ ★★
□配 役 ★★★★★ ★★
□演 出 ★★★★★ ★★
・テ ン ポ ☆☆☆☆☆ ☆☆
・喜怒哀楽 ☆☆☆☆☆ ☆☆
・ドキドキ ☆☆☆☆☆ ☆☆
・雰…
このレビューはネタバレを含みます
孫悟空達が出てこない三蔵法師のお話。
実際の玄奘(三蔵法師)が天竺まで行って戻ってくるまでの資料を映像化したらしいんやけど、とにかく自然が雄大すぎてそれに見とれてしまった。
あと、玄奘が実は無断…