空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎』に投稿されたネタバレ・内容・結末

チェンカイコーということもあり期待しすぎたかも。
美術、衣装、映像など凝っていて最高だったが、作品自体は? んーなんか残念。
シルクドソレイユみたいなシーンもあって???となった。ファンタジー風味が…

>>続きを読む

これ製作のニュースを見た時から注目してきたんだが。
最初、夢枕獏の空海の小説を、チェンカイコーが「妖猫伝」として映画化すると出た。キャストもまだ決定前で期待値上がったものだけど。

でも当初から角川…

>>続きを読む

印象を一言で言うと「難しい」!!!中国名やらで1人を指す名前が2つあったりと人と名前が一致するまでに時間がかかった(笑)主人公役の染谷将太が中国語で演技をしていて切実に字幕でみたかった…くそぉ…!

>>続きを読む

CG使いすぎて酔う。カメラワークが変。
台詞の口の動きと吹き替えがズレ過ぎてて気持ち悪い。3回くらい寝た。エンドロール耐えれず退出。

作風としては猫がキーとなる。ハリーポッターのような空気感ではあ…

>>続きを読む
チェンカイコー監督だから期待してたけどあんまりだった。
話の内容はふんだんだったけど、おもしろくはなかった。
映画館で観てたらもう少し楽しめたかも…
邦題があんまり…
金かっかってそうなのに、話が。
めっちゃファンタジーで歴史ものでもなんでもなくて、陰陽師みたい
染谷さん中国語覚えてすごい

最後は泣けた。日中の歴史・文化・ファンタジーが上手く織りなされた作品だと思う。豪華共演者だったけど阿部寛を阿倍仲麻呂で出したのはネタなのか……表題は「空海」で合ってるけど阿部寛をそんなにパッケージに…

>>続きを読む

空海と白楽天のバディものかと思いきや阿倍仲麻呂が突然でばってきて主役を取ってきたーからの白龍が結局主人公でした。って感じ。

または、楊貴妃と3人のヤンデレ~謎を追う空海と白楽天を添えて~でも良い。…

>>続きを読む
目ん玉取るんうまいな
シュッ🌪
閉所恐怖症の私には恐ろしかった…
空海が主役ってわけでもなかったけど、
映像が本当に綺麗で、現実離れしていて
魅入ってしまった😌

あなたにおすすめの記事