なんとまあ。バットマンが病み病みで闇々。げっそりしたロバート・パティンソンが、ゴッサムシティばりに鬱々としていた。これはとにかく陰鬱な映画なんだなということは、冒頭のニルヴァーナで即座に理解。カート…
>>続きを読むTHE BATMAN/マスクに隠れた復讐の血
THE BATMAN/映画館鑑賞
▷『犯人は透明人間。姿を現すためには、返り血を浴びた時だ。』
94点/僕は初めてバットマン作品を観ました。…
勿論アメコミらしいアクションやカーチェイスはあるけれど、思っていた以上にミステリー色が強かった。
個人的にバットマンはダークナイト・トリロジーのイメージがあるから、今回のヴィランであるリドラーはダー…
とりあえずリドラーやべぇよ・・・
バットマンと同じで特殊な力は無いが強いヴィランよね
バットマンに出てくるヴィランて基本「金」「殺人鬼」みたいな感じで超特殊な人らそんなに出てこんから、感情移入しや…
2D字幕にて鑑賞。
法が裁けぬ悪に恐怖と罰を与える、という点では同類とも言えるバットマンとリドラー。警察に敵視され悪党に共感されてしまうザ・バットマン 。バットマンが(ダークヒーローに分類されると…
2022年148本目3月32本目 映画館6本目
THE BATMAN-ザ・バットマン-[4.5]
The Batman(2022)/176分/映画館IMAX
監督:マット・リーブス
【感想】
復讐…
MX4D吹替鑑賞
鼠
ここに新たな「バットマン」伝説が誕生した。
「ダークナイト」以上のダークと、「ジョーカー」を越える衝撃的な展開でした。
なんというか、ゴッサムシティのというより世界の闇…
【闇の中の魑魅魍魎】
公開してから賛否両論が分かれている『THE BATMAN ザ・バットマン』。『JOKER/ジョーカー』路線のヴィジュアルで3時間の超大作となっていることから、私も期待と不安でい…
新三部作の一作目、DCEUには属さない今作の「THE BATMAN」。
3時間の長尺だったこともあり、個人的には中身てんこ盛りでお腹いっぱいになれた作品です。
まずTENETで「かっこいい!」と…
バットマン映画として最高の出来。
イントロで既にバットマンの描写の完成度の高さに感動。満を辞して登場した時のブーツの重厚感、すごい。
全体通して「犯罪映画」「探偵映画」という単語が想起されることが多…
© 2021 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & © DC