仁光の受難に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『仁光の受難』に投稿された感想・評価

シネマンションで取り上げられていた作品


90年代初期のバカ殿並みに
カツラを被った女性のおっぱいが大量に出てきます

曼荼羅とナレーションは日本昔話の様でとても見やすかったです。

自分が仁光だ…

>>続きを読む
だなお

だなおの感想・評価

3.5

何を見てたんだ、、?って感覚笑笑

モテすぎる僧の仁光が全然顔面タイプじゃなくてなんでこの人がこんなにモテるんだよ!!!って思っちゃった。笑

ナレーションとか昔の絵とか入ってきて、オチもなかなか面…

>>続きを読む
acanuuun

acanuuunの感想・評価

3.5
致し方ない!致し方ない!
こういう映画好きなんだよなぁ
ボレロのシーンよかった
照念殿、全て輪切りにしてはなりませんよ
やっほ

やっほの感想・評価

4.0

ボレロが効いていた🎶
異世界に誘われた…

僧として行き過ぎた“煩悩”を否定して否定して…でも何か違うと微かに感じていた違和感…否定するほどに逃れられなくなる欲望…
だかしかし…
仕方ない…“人”と…

>>続きを読む
モテすぎる事が悩みの真面目坊主仁光は修行の旅に出る。そこで男の精気を吸って殺す山女を退治する羽目になるって話。粗筋聞いたら9割退治の仕方が分かってしまうけど、最後のオチはなかなか振り切ってて好き。

敬虔な僧侶・仁光の悩みは、滅茶苦茶“モテる”こと⁉──日本昔話的な怪談+不条理ホラーコメディ。「ち~ん(笑)」みたいな「ここ笑うところですよ~(笑)」的な鐘の音が入るバラエティ番組ノリのコメディ邦画…

>>続きを読む
marco

marcoの感想・評価

-
モテまくるイケメン僧侶が主人公の日本昔話的ものがたり。
結構上手くまとまってるし、超気軽に見れる尺がいい
ナレーションと物語の展開が良くて結構見入ってしまった。
仁光はもう少し落ち着いていてもいいかも笑

モテまくる僧侶・仁光が、その悩みを解決するため旅に出るお話。

煩悩シーンや、浮世絵シーンはとても芸術的。特に登場する◯っぱいは揃いも揃って美しいからキャスティングは映画史上最高クラス。

しかし、…

>>続きを読む
ミズ

ミズの感想・評価

3.0

モテまくるお坊さんが旅に出てもののけ退治するお話。

アニメーションを織り交ぜたオトナの「世にも奇妙な物語」と「日本昔ばなし」な雰囲気。
ダンスシーンもあり、アート寄りな映画でした。
多少の退屈は、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事