ファンシイダンスの作品情報・感想・評価・動画配信

ファンシイダンス1989年製作の映画)

上映日:1989年12月23日

製作国・地域:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

『ファンシイダンス』に投稿された感想・評価

記録用
面白かったけど、周防監督作品は、自分的には好みではないな
トイレでお菓子食べるのはちょっと…
DELTA
4.5
原作が漫画陰陽師の作画の人と聞いて見てみました
細い彦摩呂に一番驚く
竹中直人がいいキャラすぎる
こういう修行してるのかぁってのが垣間見れるのが面白い映画
hana
3.0
このレビューはネタバレを含みます
珍来が羊羹丸呑みしてるときはさすがに死んじゃうんじゃないかと思ってドキドキしちゃった 人ってあんなにいきなり血糖値上昇させて大丈夫なのと思ったら修行僧の身で糖尿病だった
全体的にそんな感じだった
お山に向かう電車の中で、本木雅弘の隣に座る監督・周防正行と大沢健の隣に座る大杉漣の画が良い。
とってもよかった。
梦
3.1

陽平がやたらとイケメンだった。坊主で顔の良さが際立つな。昭和のイケメン最高やな。
坊さんになった時の名前は訓読みはせず音読みをするって初めて知った。陽平はそのまんまヨウヘイだけど弟を音読みするとめち…

>>続きを読む

BS松竹東急の『土曜ゴールデンシアター』で鑑賞。
※ 笑って泣いて! いとしの平成名作特集

怠けたい! おいしいものを腹いっぱい食べたい! モテたい! イチャイチャしたい! ……絵に描いたような生…

>>続きを読む
スナックで披露する持ちネタが覚えたくなるくらいめちゃめちゃいい。
vivo
3.0

もちろんデフォルメされてはいるものの、禅寺の修行風景には、知らない世界を覗き見るような楽しさがあった。そして、仏教の修行とは、精神的にも身体的にも自らを酷使するものだという当たり前の事実を思い出させ…

>>続きを読む
kmtn
-

原作は84年連載開始、本作は89年。
日本が最も狂乱だった年。91年崩壊への序曲。


そんなイケイケの頃の日本で、ロックバンドのボーカルだった男が、実家の寺を継ぐために厳しい修行で知られる明軽寺に…

>>続きを読む
バブルに描かれた禁欲
各僧侶のキャラクターの描き分け仏教観が上手い。

あなたにおすすめの記事