オリーブの樹は呼んでいるの作品情報・感想・評価

オリーブの樹は呼んでいる2016年製作の映画)

El olivo/The Olive Tree

上映日:2017年05月20日

製作国:

上映時間:99分

3.4

あらすじ

『オリーブの樹は呼んでいる』に投稿された感想・評価

あんな風に一度でも走れたらと思う。家族の物語だ。

祖父と孫娘アルマが互いを分かり合えていた。 「リトル・ミス・サンシャイン」や、ちびまる子ちゃんもそうだった。アルマは祖父がとても大切にしてきたオリ…

>>続きを読む
Aoyoao
4.2

イシアル・ボジャイン監督。
「天使の分け前」「わたしは、ダニエル・ブレイク」など、ケン・ローチ監督を支えるポール・ラヴァーティ脚本。
樹齢2000年のオリーブの樹をめぐる家族の喪失と再生をたおやかに…

>>続きを読む
TELA
2.0

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
20歳のアルマは、気が強くて扱いにくい女の子。オリーブ農園をやっている祖父とだけは幼い頃から深い絆で結ばれていたが、その祖父は何年も前に喋ることをやめてしまった。…

>>続きを読む
3.7
オリーブ農園での、ほっこり話と思っていたらちょっと違った。
祖父との思い出から、大切なオリーブの樹を取り戻す内容だけど、
奔放?勇敢?な娘に「しょうがねぇなぁ」って周りの人を動かしまくってたw
kay
3.1
授業で見たけど起伏のない映画。スペインっぽさはあった。謎にみんな口悪い。
4.1
おじいちゃんこの娘が、おじいちゃんの命のオリーヴの樹を取り戻すために奮闘する話。人間関係とか社会問題とかうまく綯交ぜにして、感動を呼ぶ物語です。お薦め。
-
序盤、主人公周りの人々の関係性が分かりにくく困った。鑑賞前の予想とはちょっと違った。「祖父への愛情のみで行動は無鉄砲」に違和感。
4.5

ケン・ローチ監督の作品の脚本家と知られているポール・ラヴァティが脚本で奥さんが監督。
夫婦で映画を作るって素敵。

家計が苦しく、おじいちゃんと孫娘が大切にしていた大樹(オリーブ)を家族が売ってしま…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

オリーブの木を返せ!ってなってるけど、盗んだわけではなく正当な場で購入したはずなので、
本当に無茶苦茶なこと言ってるなって引いてしまった😂😂

たしかに、おじいちゃんの同意なしに売ったのは良くないけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事