ムーランのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ムーラン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ミュージカル映画だと思って観たけどこれはこれでおもしろい。
アニメーションより笑える要素は減ったかも。

幼少期のムーラン超身体能力良いな。

敵(ボーリー・カーン?)まさかの矢を取ったんだけど笑。…

>>続きを読む

忠義、勇気、真実を元に描かれているが、自分自身、自分以外の人、物、事にその3点を尽くす姿が良かった。
元は「花木蘭」という中国の伝説(古文?)を元にしているそう。
女性の悪者が、しっかり悪者じゃなく…

>>続きを読む
中国の皇帝がこんないいやつなことあるんか?となる。
原作レ○プとはこのこと

今まで悪役にトドメをさした主人公がいただろうか…今までは悪役は自滅じゃなかったかな…
アニメと比べると設定が違うところが何箇所があったけど大まかな流れは一緒でした。
戦闘シーンはかっこよかったです。ムーシューのようなファンタジー要素は結構減ってました。
かわりに不死鳥が出てきました。
良かった!!!
親孝行ー!

面白かったけれど
別にディズニーって感じじゃなかったなあ

アクションは思ったほど派手な感じはなく
なんかすべてがいい方に行き過ぎてそんなばかな!って状態

ディズニーのムーランは詳しくないけれど

>>続きを読む

原作アニメと少し違うのと、ミュージカル要素が一歳ないから評価低いのかも(?)だけど、個人的には結構好きだったな。
プリンセスに共通する勇敢な姿は、ムーランが1番強く現れている気がする。
男と偽る自分…

>>続きを読む

ムーランかっこいい…!強い女性って最高。戦うシーンもいいけど、BGMがとてもいい。中国系のゆったりした音楽って映画との相性がめちゃくちゃいいと思ってる。最後のエンドロールの映像も赤黒基調でイカす〜!…

>>続きを読む

ムーラン初視聴だったけどめっっちゃ良かった〜
強くて凛々しく生きる女の生き様、最高に好き……アニメーションも見たくなった…


ディズニーに珍しく歌がなかったけど、このムーランは歌う感じじゃないなと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事