世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方に投稿された感想・評価 - 53ページ目

『世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方』に投稿された感想・評価

yossy

yossyの感想・評価

3.4

100%フツーの村でハチャメチャな事をするちびっこたち&賢すぎるハナグマ

両親はみんなフツー最高!な人たちだけど、おじいちゃんやおばあちゃんたちがユーモアたっぷりで面白くて、この孫あり!!ってかん…

>>続きを読む
Tk

Tkの感想・評価

3.7
不思議な映画でしたが、ハナグマギャング団がとてもかわいかったです。
No.56
MN

MNの感想・評価

5.0

昔から子供と動物には勝てないって言うけど、これに老人も加わって、史上最高の映画になってる。
はちゃめちゃで元気な子供達も超賢いハナグマも、お茶目な老人達も、普通が一番な大人達も、街のおもちゃみたいな…

>>続きを読む
リコ

リコの感想・評価

3.6

大好きなおじいちゃん、おばあちゃんのために子供達が、普通じゃない村を作ろうと大奮闘する、子供達とハナグマがやたら可愛い映画。

雑でハチャメチャな部分が多いけれど、子供の自由な発想や行動力は良いなあ…

>>続きを読む
Asuka

Asukaの感想・評価

4.0
はちゃめちゃで可愛かったなぁ〜
こどもたちも、おじいちゃんおばあちゃんも街並みも。

普通じゃなくていいよなぁ〜
普通じゃない方が楽しいよなぁ〜
よこ

よこの感想・評価

4.1

アナグマ・ギャングのかわいさがたまらない……!
大好きなおじいちゃんおばあちゃんのために子ども達が奮闘する話。

子どもにとってのおじいちゃんおばあちゃんが、大好きで尊敬できる遊びの先生として描かれ…

>>続きを読む
お子さまたちが可愛すぎ!
ドイツの作品ってのが意外な気がしたけど、考えてみれば、グリム童話や「モモ」もドイツ発だったかな?
かわいい〜〜!絵本の実写化!って感じ
アナグマの演技力がすごい
マジメに観ようと思ってたら予想外にぶっ飛んでた。こういうジャンルだったか。何か懐かしい感じで嫌いじゃないけどね(^^)
km

kmの感想・評価

3.5
どの場面もカワイイ
でもやりすぎな子供たちでやばい、、
子供の夢みたいなことばっかりする
現実感がなくて絵本みたい

あなたにおすすめの記事