ネクターのネタバレレビュー・内容・結末

『ネクター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画館で『エヴォリューション』の上映が始まる前に流れてすごく美しくて印象に残った。
全体的に蜂蜜みたいな黄色の配色と森の緑で安心感があった。木漏れ日や光が溢れていた。
都会のマンションが蜂の巣を模し…

>>続きを読む





http://stylo1cinema.hatenablog.com/entry/2016/12/19/005530

http://d.hatena.ne.jp/korohiti/touc…

>>続きを読む

ふせったーで書いた分。

『エヴォリューション』と一緒に『ネクター』も観たんだけど、私は産卵・出産シーン(及び、そのための交尾)があるものだと思い込んでいて、ないままに女王は老化したっぽい(睫毛が白…

>>続きを読む
黄色で統一された蜜蜂の世界と人間の世界、根本的にしてることは同じなのかも。
最後の、レモンの男と蜜が出なくなるところ、。ダメになってしまったんだね。

エヴォリューションよりはやく理解しやすい

森の中の、女王と女たちの花園、黄色がとてもきれいでした

女王を気持ちよくさせて蜜をとる儀式が官能的

女王の豊満な肉体があらわに(もう上も下ももろに)出てくるんだけど、フェチは感じるんだけれどもで…

>>続きを読む

エヴォリューションを観に行ったら一緒に上映されていたショートフィルム。
女王蜂が人間(?)と惹かれあっているうちにコロニーが朽ちてしまうという筋書きだと思いますが、短い時間ながら完成度高くて素敵な作…

>>続きを読む

「エヴォリューション」の同時上映で観ました
みつばちのかわいらしいこと……どこから見てもかわいい……
女王の手の中で死んでいくみつばちがほんとうに尊いものに思われました
こういうものを見るといつもあ…

>>続きを読む

これが無修正(たぶん)で上映できるなら、なんで某マミー・ポルノはあんなに黒モザイクだったんだ……と思った。人間の住むビルも蜂の巣に似てるねって言いたかったのかな。女王のつけまつげすごすぎる。まつげに…

>>続きを読む

『ネクター』鑑賞。僅か18分間でこれほど強烈な映像体験をさせてくれる衝撃。最早これは映画ではなく、ビデオアートの領域ではないか。冒頭のミツバチのカットが、7人の女性の儀式に収斂し、そして最後林立する…

>>続きを読む
作り込まれた世界なのに妙になまなましくて不気味…。
蜜が出なくなるってどういう意味か考えちゃうな。

あなたにおすすめの記事