gifted/ギフテッドのネタバレレビュー・内容・結末

『gifted/ギフテッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初からこの子には何が幸せかわかってしまったので、泣けるほどではなかった。
最後の猫のくだり、こんなやり方でストーリーを盛り上げようとするのはナンセンス。

アメリカの子供を保護する団体にいつも違和感。そのくらい問題が多いからああいう対策が普通に存在してるんだろうけど、、、。


こういう風に里親に育てされたりたらい回しにされるとか、子供が可哀想でそこに…

>>続きを読む
フレッド以外の保護猫も引き取るのキュン
特別な何かではなく、一人の個人としてメアリーを見ていたフランクの所に戻れたようで良かった

あと色んな意味でフレッドに気付いてよかった

赤の他人に預けてまで数学者にしたいって思考がほんとに理解できない。娘が亡くなったら大半の親は自分のこと責めると思うのにねー。イブリンには全くなかったよね

メアリーに君が生まれた時もあんな風に喜んだ…

>>続きを読む

2025年8月7日 今月9本目(465本目)

面白かった。非常に難しい問題やな。感動系かと思ったら凄く考えさせられた。

愛は全てを超える。『アイ・アム・サム』的な要素もあってそこでグッと来た。

>>続きを読む
亡き姉の願いと母の理想の狭間で揺れる弟の話、これはかなり難しい状況だなと思いつつ、母の人類的な〜って発言には自分の願望が含まれていると感じられた
子役の演技うますぎ 
子供って親選べない
久しぶりに映画で泣いた。
演出が派手じゃないのに心を持ってかれる。姉は娘に同じ思いをさせたくなかったのか。最後は勉強しつつも、友達も作るという綺麗な形で終わったのがすごく良かった。

歴史に名を残すくらいの偉業を成し遂げたとしても、自殺してしまった姉をみて、結局自分がどう生きたいかが人生にとって重要で、親目線で考えるならば、エゴを子どもに押し付けるようなことがあってはならないなと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事