クローバーフィールド・パラドックスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 宇宙を舞台にしたSFスリラー
  • シリーズの世界観を活かした演出が良い
  • 前作とは別のジャンルとして描かれた作品
  • 閉鎖空間での恐怖が好み
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クローバーフィールド・パラドックス』に投稿された感想・評価

tetsu
3.0

スーパーボウルでの衝撃の発表から数時間、
Netflixが電撃配信を開始したので、即鑑賞!!

舞台は未来。
エネルギーが枯渇した人類は、
新たなエネルギーの可能性を信じ、
宇宙ステーションでの実験…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

クローバーフィールドハカイシャの前日譚。

なんであの怪獣が現れたかがこれを観ればわかる。

あー…細かいことは他の人が語ってるだろうから、そっちを読めばいい。

好きな女の子と手を繋いでこの作品を…

>>続きを読む
0_Key
3.0

宇宙ステーションを舞台にした本格SFスリラーとして、パラレルワールドや次元間移動という壮大なテーマに挑戦した意欲作。粒子加速器実験が引き起こす現実の歪みや、異次元から侵入してくる謎の現象など、SFフ…

>>続きを読む
オススメにあって鑑賞。
軽くでも良いので解説下さい(苦笑)
あの世界の貴女?
この世界の貴女?
は?
駄目だ、解らない。
‥‥
‥‥
‥‥
なーにーーーー(゜ロ゜)!!
物凄くSFだった(T-T)
3.8

なんだかこのシリーズ、好きで期待して見ちゃうんだよね。
毎回、毎回、設定もテイストも全然違うけど見入ってしまう。

ほんでまた衝撃のラストね。

今作の良かったところは、やはりパラレルワールド?違う…

>>続きを読む
ふぁ
-
エリザベスデビッキ、ありがとう
Hatsu
3.1
このシリーズは、細かい事は考え過ぎない方が楽しめる飲み比べだろう。
なんだかんだで面白く、シリーズを一気見してしまった。
UKA
3.2
シリーズの中でこの作品のみ鑑賞しました。

なんでそうなったのかなど原因究明してる様でしてないと感じた作品でした。
終わり方が個人的には微妙でした。

あなたにおすすめの記事