クローバーフィールド・パラドックスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『クローバーフィールド・パラドックス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

SF的にワクワクするポイントもあった。
ただ、ところどころ差し込まれるサスペンス要素について不完全燃焼のママ最後まで終わった。
ラストシーンについてももう少して描いて欲しかった。
0_Key
3.0

宇宙ステーションを舞台にした本格SFスリラーとして、パラレルワールドや次元間移動という壮大なテーマに挑戦した意欲作。粒子加速器実験が引き起こす現実の歪みや、異次元から侵入してくる謎の現象など、SFフ…

>>続きを読む

クローバーフィールド三作目。このシリーズってシリーズのようでシリーズじゃない。カイジュウが出る世界という共通項だけでつながったそれぞれ個別の作品。久々に見たチャン・ツィイー。あ、MARVELのあのヒ…

>>続きを読む

「クローバーフィールド」シリーズと銘打ちつつ
前作、前々作は観てなくても9割型大丈夫な作り。
観てるとオチに驚かない程度。

序盤こそSFサスペンスとしての緊迫感がある。
謎のエネルギーで引き起こさ…

>>続きを読む
冒頭は盛り上がったんだ。
後半もこの流れが続けば良かったなあ

このレビューはネタバレを含みます

あっちの世界があーなって、こっちの世界がこーなって…だから、あっちの世界の私は…ややこしや〜、ややこしや。
ラストのHAKAISHA、おったまげー🌀
umr572
3.0

このレビューはネタバレを含みます

クローバーフィールドシリーズは謎の生物に地球が攻撃されているのは確定で、最後にもう地球終わったんか?って気持ちになる笑
今回は2つの侵略された世界線を宇宙船の中で行き来してたけど、話のスケールと現場…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オチそれか〜って感じだけどまぁ伏線回収ってことで。
別次元と交差するってのは自分たちだけじゃなかったんだな。モリーの時のあの黒い影は奴らだったんだ。
結局何が何やら理解不能。違う次元に入ってしまい、この次元の地球には大怪獣が暴れてるから旦那だか恋人が戻っちゃダメと叫んでるってこと?
雄樹
3.0

【🌏地球が消えてしまった‼️👽】

僕は人生で1番好きな作品の一つ「HAKAISHA」を見返してからこのシリーズを一気に見てしまい、更に本作の監督も今年公開された『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事