クローバーフィールド・パラドックスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『クローバーフィールド・パラドックス』に投稿された感想・評価

2.5
最後わからん。
途中まではちょっと面白かった
途中までは!!!

気になる展開ではあったが絶妙〜
ハテナが多い
2.5
続くんかーい!笑笑

途中、エイリアン見てるのかと思った。
違う次元に来たのはわかるけど、身体の中にあったり腕切り離されたり、そういうSF的な部分がいまいちピンときてない。なぜそうなるのか。。。

いいかげん名前借りて駄作作る流れやめたらいいのに

確かに船内で起こる不思議なことは見ていて面白くはあるんだけどクローバーフィールドとの繋げ方が下手すぎて、こうじゃなきゃ予算降りなかったんだろうなと…

>>続きを読む

『クローバーフィールド』発生直前、宇宙船内での出来事ということで、これまたテイスト違いのSFスリラー。完全に『ロキ』のイメージを引きずっていて、ググ・バサ=ローが主人公だから終始嫌な予感しかしなかっ…

>>続きを読む
3.0

クローバーフィールドのシリーズ3作目

地球では石油が枯渇していて
世界で石油を奪い合う戦争が起きる手前であった。
宇宙ステーションで新たなエネルギーが開発された。
そのエネルギーで世界を救おうと各…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

SF的にワクワクするポイントもあった。
ただ、ところどころ差し込まれるサスペンス要素について不完全燃焼のママ最後まで終わった。
ラストシーンについてももう少して描いて欲しかった。
0_Key
3.0

宇宙ステーションを舞台にした本格SFスリラーとして、パラレルワールドや次元間移動という壮大なテーマに挑戦した意欲作。粒子加速器実験が引き起こす現実の歪みや、異次元から侵入してくる謎の現象など、SFフ…

>>続きを読む

クローバーフィールド三作目。このシリーズってシリーズのようでシリーズじゃない。カイジュウが出る世界という共通項だけでつながったそれぞれ個別の作品。久々に見たチャン・ツィイー。あ、MARVELのあのヒ…

>>続きを読む

「クローバーフィールド」シリーズと銘打ちつつ
前作、前々作は観てなくても9割型大丈夫な作り。
観てるとオチに驚かない程度。

序盤こそSFサスペンスとしての緊迫感がある。
謎のエネルギーで引き起こさ…

>>続きを読む
冒頭は盛り上がったんだ。
後半もこの流れが続けば良かったなあ

あなたにおすすめの記事