クローバーフィールド・パラドックスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『クローバーフィールド・パラドックス』に投稿された感想・評価

虎轍
3.5

クローバーフィールドシリーズ3作目

近未来SF物なんだけど旧作とストーリー的には繋がってるのか繋がっていないのか名言はされていないので微妙なところ。
今回はパラレルワールドの存在が明らかになって別…

>>続きを読む
mitsu
3.3
クローバー・フィールドの前日譚的な位置付けの今作だけど全然別の作品を観ている感覚だった。
宇宙ステーションが舞台の閉鎖的な空間で起こる怪奇現象といった感じなんだけどもう少し何か欲しかった感。
まつ
3.6
3作目でクローバーフィールドシリーズこういうやつね、いろんなやつね(説明大雑把すぎ)と掴めてきたのでこれからもつくってほしい
手のところ楽しかった
りぃ
3.5

このレビューはネタバレを含みます

地球の資源が枯渇し戦争が勃発、問題解決にあたり宇宙ステーションに集められた選抜の科学者達。『〜HAKAISHA』の前日譚を『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』のジュリアス・オナー監督…

>>続きを読む
nori
3.5
次元の歪み?で宇宙ステーションの中で理解不能な現象がいろいろ起きる演出、いい感じでした。
3.4
エリザベス・デビッキが美しい。
クリス・オダウドが面白い。

『クローバーフィールド/HAKAISHA』よりは良かったけど
『10 クローバーフィールド・レーン』の方が面白かった。
mom
3.4

このレビューはネタバレを含みます

登場人物の顔と名前が後半まで
あんまりわかんなかった😂
宇宙系って難しいけど、
これは宇宙だから難しいとかじゃなくて
なんか違う意味で難しかった!笑
けどそういう口コミ多くて安心した!

ユアンマク…

>>続きを読む
3.3

このレビューはネタバレを含みます

前作同様、不気味な雰囲気で物語が展開していく演出は、作品に引き込まれる。

パラドックスの部分は、よく整理しないと理解不十分となるので注意が必要

エンディングは次回に繋がる内容
3.8

なんだかこのシリーズ、好きで期待して見ちゃうんだよね。
毎回、毎回、設定もテイストも全然違うけど見入ってしまう。

ほんでまた衝撃のラストね。

今作の良かったところは、やはりパラレルワールド?違う…

>>続きを読む
Hatsu
3.1
このシリーズは、細かい事は考え過ぎない方が楽しめる飲み比べだろう。
なんだかんだで面白く、シリーズを一気見してしまった。

あなたにおすすめの記事