拷問男のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『拷問男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

途中からもう自分でもわけが分からないんだけど、泣けてきて、久しぶりにこんなに心がしんどい映画をみた。
エンドロールの後、でっかいため息でた。

他の人も言ってるけど、邦題から想像するような拷問大好き…

>>続きを読む
タイトル詐欺。他の方も言われてるがもう少し良い邦題無かったんか…
グロいだけではなくストーリーもしっかりとしているから見応えもある。
娘ちゃん発見のシーンが悲しい。
ひたすら拷問でえぐすぎるけど主人公は狂ってるわけではなく考えて行動してるから嫌いになれない。
あの状態で生かされる、犯人にとって最悪のラストになってよかった

拷問がメインテーマな訳じゃないし、かと言って娘を殺した犯人探しがメインな訳でもなく、ストーリーを楽しめる映画と言うより、絶対的悪を裁くには今の法律で果たして正しいのか、だとしたら真っ当に生きてる罪の…

>>続きを読む

タイトルからはかなり印象が違う作品だった。頭のおかしい拷問趣味の男の話かなって思ったけど、前半は人間模様とミステリー。娘を殺した犯人への復讐のための拷問で、元々素質や兆候は無かった。でもトミーを捕ら…

>>続きを読む

娘を殺された男が、犯人である弟を地下室に監禁し、拷問するというストレートな物語。

弟は娘の他にも小さな子どもをレイプしたりしていて、その記録を見つけたことから犯人と判明した。

デレクの拷問は6日…

>>続きを読む

サイコな殺人鬼が拷問しまくる映画かと思ったら
原題全然違う…

いくら娘を殺されたからとはいえ『はい、拷問!』ってなるのかな?
拷問は淡々と進むからストレスなく見られる。

犯人に関してはざまあみろ…

>>続きを読む
ただグロいだけの映画かと思いきや考えさせられる映画だった。
なぜか拷問する主人公に感情移入してしまう不思議な感覚。

タイトル通り拷問はたしかにたくさんするけど、それがメインではない気がする。

大雑把にいうと子供たちに犯罪を犯しても、4年とかで出てきちゃうから代わりに俺がってことだった。

見てる時は「なるほどな…

>>続きを読む
この作品は

デレクが怒ってるのではなく

監督が児童の事件について怒ってるんですよ


59点

あなたにおすすめの記事