................................................................................................
なぎ…
えのしま〜!
設定とかはいいなと思ったけど、キャラがあんまりだたー!
高校生でみんなえらい!と言えるのがよかった、、!
絵もだけど、全体的に(設定良、キャラ微妙など)宇宙よりも遠い場所みがあった
…
新人声優さんプロジェクト!良い試み!
94分の中でしっかり話はまとまっていて観やすかった。言ってしまえばオチは分かる物語。紫音ちゃんのお母さんにラジオからの想いが伝わって目を覚ますんだろうなあ、と。…
湘南が舞台の青春映画。
ロケーションが素敵。
アニメに全然詳しくないんでなんていうのか知らないけど、こういうキャラクターを白い枠で囲ったような描き方いつからか流行ってるよね。
スポットライトの当…
男がいない、女の子だけの一夏の青春映画。
めちゃくちゃなぎさちゃん可愛いです。
内容もそれぞれの思いがすれ違う部分もあったが基本的には、平和な映画。
でも、ひとつだけどうしても言いたい。
ラクロス部…
そんな期待せず観たらめっちゃ好みのやつだった……
鎌倉・江ノ島はアニメの舞台として擦られまくっているけれど、本作ほど上手く使っている作品も珍しいんじゃないか。「地域密着」アニメとしてトップクラス…
紫音ちゃんのお母さんのために、偶然見つけた(不法侵入だけど)ミニFMラジオ局を始める話。
青春、友情!言霊が、キーとなる話になってた。
最後かなり感動できた。
みんなそれぞれキャラクターがしっかり出…
視聴後の余韻はよい。だが、歌を流すシーンの冗長さと、それとは対照的に端折りすぎと感じるシーンが目につき、構成に課題を感じた。
まず、なぜ歌なのか?の説明がない。本作は言霊を取り上げ、言葉は重いとい…
「鎌倉」「夏」のワードに惹かれて視聴。
久しぶりに見ていて苦痛を感じて途中からは倍速で流し見。視聴登録も悩むくらい、、
・風景は綺麗だが、自分の感性的にキャラクターや音楽が苦手すぎた。エモさを求め…
「きみの声をとどけたい」製作委員会