アッシイたちの街の作品情報・感想・評価

『アッシイたちの街』に投稿された感想・評価

京浜工業地帯で、組み立て部品製造の下請けの町工場の一家。父親を亡くし、長男が社長として一家、会社を支える。下請けの悲哀をヤマサツらしい鋭い切り口で描く。
梅田ピカデリー2にて
Hiro
3.1

アッシィと言ってもアッシー君とは違う。

ASSY(アッシー)とは、パーツ単体ではなく複数が組み合わされた構成部品(ユニット)を指す言葉。 「assembly(アッセンブリー)」の略語である。

ア…

>>続きを読む
3.7
昭和の下請け工場ストーリー。














2024-179

これも"典子の、今"と同じ企画で小学校一年生の時に見た映画。これはとにかく工場の部品を作る音の中で工場が潰れそうでどうしようという最中にいろんな人間関係が交差する話だったような。
なんか唯一覚えてる…

>>続きを読む
Go
4.0

昭和の製造業下請けピラミッドの奴隷的構造を話としては知っていても実感としては知らなかったのでリアルに感じることができて面白かった
ただの解説的な説明文ではない映画という手段で表現されることの価値だと…

>>続きを読む
doi
5.0

新島に接近するアベック台風の報せ。鶴見の町工場は火の車で、悠々帰宅のASSYバンドを出迎える古谷一行と江藤潤の抑制ゼロの兄弟ゲンカにすでに暑苦しさ最高潮。納期の厳しさを象徴する橋本治にアッシィぶちま…

>>続きを読む
csm
5.0

新島だもの台風もアベック、うっかり調べてジグザグコミュニティに行きつくボーカル、手拭いかぶった乙羽信子にカラフル中原早苗、八百屋帽にジャージが可愛い野村昭子。ユリチカさんの肉弾戦に煩悩が大変なことに…

>>続きを読む

新島遊びに行ったらアベック台風到来で足止め、戻ってきたら家業の工場倒産寸前。ここから労働者たちの厳しい現状、工場の立て直しに喧嘩に恋愛に宴会に、ものすごいスピード演出で畳みかけてきて2時間あっという…

>>続きを読む
4.0

休む間もなく家業の部品作りに勤しむ兄貴(古谷一行)となりふり構わない姿勢に反発する弟(江藤潤)

働き盛りの青春。台風接近を報じるOpがタイムリー。

実際に今作の奥田瑛二のように全てがオジャンにな…

>>続きを読む
Gocta
-

下請け町工場を営む家族を中心に、バンドを組む若者たちの姿も描く群像劇。現状を受入れ工場をより良くしようとする長男がまるで悪役、他方で義理•人情を大切にするが理想論ばかり語る次男が正義の味方のように描…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事