アナベル 死霊人形の誕生のネタバレレビュー・内容・結末

『アナベル 死霊人形の誕生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まさか取り込まれてしまうとは…。それはそれとして、結構悪魔をしっかり見せてくれる。日本のホラーと違って、怨念とかそういんじゃなく、ただひたすらに悪魔が悪いというの、不思議。神が正しくて、悪魔が悪い、…

>>続きを読む

なぜアナベルがこんなことになったのか。
悲しい物語です。。

一応これからアナベルシリーズの時系列でいう最初。

娘を亡くした夫婦がアナベルに人形に取り憑くことを許可したところ、アナベル以外の悪魔が…

>>続きを読む

取り憑く側の根性というか性格悪過ぎる
いじわる‼️そういうとこ見た目にも現れてるねーって感じだ、キモ怖
子供特有の好奇心で約束破りまくるのもよろしくないけどいたいけな少女の祈りを冒涜して嘲笑うとかい…

>>続きを読む

思い出し用


あらすじ
人形職人のサミュエルは、小さい娘のビーを交通事故でなくしてしまう。その12年後、夫妻は孤児を受け入れる活動をしていたが、その孤児の内の1人のジャニスは、サミュエルが入るなと…

>>続きを読む
アナベルシリーズ初見。
俳優陣みな顔が良くてビックリ。
主人公らしき子が死んでしまって寂しかった。
いい子だったのに…。
洋画のホラーではかなり好きかも。
最後、これはなかなか余韻に浸れる終わり方だと思った矢先に1に繋がる展開。余韻に浸る隙さえも与えない面白さ。
終盤の死霊館の人形に繋がるへと繋がる展開気持ちよすぎる。
本物のアナベル人形出てきたとこが一番怖かったかもしれん。

自分用ネタバレ

人形作成していた男性の娘が事故で亡くなる。娘の名前がアナベルであった。
夫婦で、降霊術を行い悪魔を呼び寄せてしまう。アナベル人形を12年間封印していた。
孤児院の子達を家に迎えるが…

>>続きを読む

今回は、可哀想な孤児たちが襲われる話だし、救いも無いので、ある意味、胸くそな話ではあります。
良い娘なのに足が悪いというハンデを持ったジャニスが何で一番不幸にならなくちゃいけないのでしょうか。憤懣や…

>>続きを読む

新作に向けて「死霊館」シリーズを見直し中。本編三部作のあとにアナベル三部作へ突入。時系列で見てるので今回は死霊人形の誕生を鑑賞。

いやぁ…やっぱり怖い!そして面白い!こういう「闇」でじわじわ怖がら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事