夜は短し歩けよ乙女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『夜は短し歩けよ乙女』に投稿された感想・評価

ストーリーとかじゃなくて、とにかく作画と雰囲気とアジカンが好きです。
湯浅監督が好き。
みゆ
4.3
ここで会ったのも、何かのご縁

人の想いや優しさを紡ぐような人間になりたい。玉子酒を配って歩くような、乙女に🙂‍↕️

自分会議が面白すぎた
星野源よすぎる
160
3.3

京都を感じたくて観たけど思ってたより京都感はなかった。そういえば京都の映画ってないよなって思って調べたら予想はできてたもののやっぱり撮影はNGなんだね。チャットGPTにも京都が舞台の映画ってやっぱり…

>>続きを読む
3.6
独特な絵。どうしたって京都飲み歩きたくなる。星野源の声が合ってた。現作読まなきゃ。
4.0
森見登美彦ワールド全開の作品。名前だけ知ってる人は、是非見てほしい。
PKD
5.0
大好きな小説に大好きな映画監督の作品

ストーリーも面白いし、映像表現もおもしろい!

ファンタジー好きにはささる作品
まあまあ面白かった。

下鴨納涼祭とか大文字とか行きてぇ。

1人で行ってもあれやけどな笑

命短し恋せよ乙女やなぁ。

人生あっという間なんやから楽しまんと。
3.5

森見登美彦の小説を原作としたドタバタ喜劇映画。『うる星やつら』とかあの辺の系譜。原作既読だがあまり覚えていない。

良くも悪くもテレビアニメ的な演出で、とかく台詞とモノローグの説明が多過ぎる為、映画…

>>続きを読む
奇妙な夜を舞台に後輩の女の子とその子に恋する先輩それぞれの視点で描かれるアニメ映画。

出演者情報を一切見ずに鑑賞したけど"星野源"の声はすぐに分かった。
4.4

2025/4/30
酔うほどに目まぐるしいドラマチックでファンタジーな一晩。
原作で広がる想像よりも
実写、ましてやリアルで体験できないくらいの、アニメーションが描く豊かで激しい感情に嫉妬するばかり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事