いぬやしきの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『いぬやしき』に投稿された感想・評価

うめ
3.6
普通におもろいし、お父さんが生存したのが、賛否の別れるとこだけど、俺は良いと思った。
原作単行本全部持ってるぅ
この実写は面白い!
いい配役だし演技も良い
いい収まり方した!
「原作はさらに面白い」
かめ
3.0

漫画途中読みからの。

ノリさんのイメージが違うのと、最近のノリさんが苦手で敬遠してた作品。

インスタで佐藤健の”バンッ!”シーンが流れたの調べたらコレだったので、佐藤健見たさで観る。

流石、実…

>>続きを読む

亜人からの佐藤健繋がりでみたやつ。原作は未読。
ある日急に機械人間になってしまったオッサンを主人公に据え、同じく機械人間になってしまった少年とのバトルが盛り上がりポイント。
ゴテゴテしつつも近未来感…

>>続きを読む
一色
3.7
今更
CGえぐいし見応え凄かった
ストーリー構成もめっちゃ綺麗で、価値観や行動、背景や性格や優位性まで対立構造が整理されてて凄い...

ラストの無理矢理感はすごいけど...
黒田
3.9

CG技術の高さと役者陣の演技が良かったです。
大根役者は1人もいないので、最初から最後まで楽しく視聴できました。

原作と違う点として、人間ドラマやそれぞれのキャラクターにはあまりスポットは当たらず…

>>続きを読む

 【今日も前置きなし 以下ネタバレもあり!】








[俳優・佐藤 健]シリーズ第5弾だ
             ※
2018年4月公開
             ※
“獅子神皓(佐藤健…

>>続きを読む
I
4.3
原作の終わり方の方が好きだけど、ifルートとして全然面白かった
それ以外は良くも悪くも原作通り
4.0
設定だけで走ってる感じはあるけどやっぱり男なら誰もが憧れる機械人間になるという映像のかっこよさが観れたのは最高でした。

「殺人罪は人間のルールでしょ。」

ヒロまだ生きてんのかと思ったけど、”死ねない”の間違いか。

奥浩哉作品て絵描いてる女キャラ大体出てくるな。

ただ身体が機械化したわけじゃなくハッキングも出来ち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事