過去鑑賞。
ピーターラビット、イラストのみ知ってるだけだったが、性格悪くて驚いた笑
ブラックコメディ嫌いじゃないけど、やってる事がエグくてイタズラの域を超えてるから、今まで癒されてたウサギの絵も見る…
ピーターラビットでやる必要はあったのか疑問。メタ要素も寒い。
ピーター達が悪辣すぎて閉口したし、隣人は他人が被害を被っている時は聖人面する癖に自分の絵が汚されたらピーターにキレ散らかしててイライラし…
ピーターラビット原作知らないから読んでまた観る。元ってチキンランみたいな話なの…か…?
●良いところ
・OP、ピーターラビットが洞窟に入るとBGMが籠る演出
・原作に寄せてんのかもだけど、…
面白いとかわいいが大渋滞
もふもふしたい🐇🐇🐇
ウィンクかわいい😉
本当にこういう映画が大好き!!!
映画館で観てみたい😂
🔹ピーター
『ぼくらの家もビアの家も壊して 家庭も壊しまくり 浮気と同…
昔から見ていたピーターラビット🐇
リアルさ増しましのCGだけど、回想シーンで昔懐かしのタッチが!
え、このヒロインの女性が作者さんなの?
あんまり原作覚えてないけど、ピーターラビットが大きくなっ…
心が浄化される・・
円陣組んだ時のワンショットのウサギの密度が幸せでした(?)
・釣りを楽しむカエル
・ウインクできない
・大体が苦手なハリネズミのおばさん
・大食いである自覚がない豚
・あばら…
映像は綺麗だし動物たちのCGもすごく良いのに、ストーリーがあまりにも酷すぎる。
食物アレルギーを茶化したり、命を軽々しく扱ったり、映画全体に蔓延る倫理観がとにかく不愉快。
いくらブラックジョークとい…
ウサギが可愛い。でも可哀そうな目にも遭うのでご注意。
食物アレルギー持ちの方も一応注意。
ベンジャミンとピーターの関係好きだな。
人間は死ぬけど動物は死なないので安心(?)
いやごめんパパがパイに…
人が死ぬ描写がある。
我々人間が奪ってきたのだ。
これは戦いだ。
子供向けではない。
って感想を聞いて、気になっていたので観た。
確かに、子供向けではなかった。うさぎは害獣って概念があまりないけど、…